今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年03月28日

今日のジェントルマン

「走ってきたよ、御殿場で」と○○さん。



マラソン大会ありました?



「カートだよ、御殿場に出来た新しいカートのコースがなかなかいいんだよ」



また耐久レースに出るんですよね?


「楽しいよ、一緒に出る?」


俺について来い!









  

Posted by 洋服番長3 at 20:17Comments(0)

2018年03月28日

タイドアップ

ネイビーのダブルにタイドアップ。


いい感じのTさん。


あと1カ月もしたらクールビズ始まっちゃうからネクタイする時期短過ぎ。



「そうだよね、ネクタイしない人ばっかりだもんね」



きっちりネクタイしてると逆に目立っちゃう?


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 18:13Comments(0)

2018年03月28日

握手

ちょうどそこへ学生時代の同級生が来店。


英会話を習う旅行好きのSさんと海外生活が長い二人。



久々の再会はまず握手!



なかなか普通の日本人はしない握手。



外人みたい?



俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 15:32Comments(0)

2018年03月28日

マネージャー

東南アジアの某有名リゾートのホテルマネージャーの〇〇さん。


お墓参りで帰省中。



いつも飛行機で移動たから返ってくるのも疲れちゃうから、ホントはあまり帰って来たくない。



「体力が続く限りは帰ってきますよ、年一回くらいはね」



俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 15:26Comments(0)

2018年03月28日

INCOTEX

早くもインコテックスの短パン入荷。


29000円+TAX


綿麻のシャリ感のある生地、短過ぎず長過ぎずのシルエット。



コインポケット付きなところもわかる人には刺さるところ。



使える短パン。



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 14:59Comments(0)

2018年03月28日

今日の昼メシ

昼メシ行こうか?とHさん。

じゃあせっかくだからタイ料理のアローイアロイ。


一番辛いとあるパッペットラーカオのランチ。


辛さ控えめにして正解。


普通にしたら食べきれなかったかも。


俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 12:48Comments(0)

2018年03月28日

ニヤニヤ

ポカポカ陽気。


薄着でスマホをニヤニヤ見ながら歩くHさん。


何ニヤニヤしてるですか?


「そう?ニヤニヤしてた?」


してましたよ、ニヤニヤ。


「ニヤニヤじゃないよ、ニコニコよ」



じゃ何ニコニコして見てた?


「内緒」


俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 12:02Comments(0)

2018年03月28日

Della Ciana

来たかチョーさん、待ってたドン、って感じのDella Cianaのポロ。



27000円+TAX




ザ.ポロシャツというカタチのリブの襟とちょうちんスリーブ。



最近はポロシャツと言っても襟もスリーブも様々。


ザ.ポロシャツというカタチでありながらビビットなイエローとピンク。


なかなかな感じです。



俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 11:37Comments(0)

2018年03月28日

花見

今年の冬は強烈に寒かった印象がある。

が、暖かくなってしまうとその印象はすっかり薄れてもう過去のことになってしまった感がある。

暖かくなり始めてからが早くて一気だったので余計にそう感じてしまうかもしれない。

そろそろ桜の花も咲くかなと思って気にしてからも急に暖かくなったものだから開花までが早かった。

暖冬であまり寒くない冬より寒く日が多くその後暖かくなった年の方が桜がパッと満開になると聞いたことがある。

だらだらと暖冬の年は開花は早いがパッと満開にならないらしいから今年は満開になる桜が綺麗なのかもしれない。

となると花見をやりながら一杯という人たちにとっては良い年、ということだ。

ちょうど満開になる日に合わせて日程を調整するのも大変だろうが、酒好きにはそれほど面倒な作業ではないのかも。

たまの飲み会はそれほど綺麗ではないし桜の花も確かにきれいだとは思うけど、まだまだ寒い日が多く地べたに座って飲みたいとは思わない。

それでもブルーシート持ってきて膝掛け持って酒やら食べ物持って行ってまでやる花見ってなんなのかね?

飲めればどこでもよし、ということかね。

  

Posted by 洋服番長3 at 06:36Comments(0)