今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年02月01日

インディアンス

MLBメジャーリーグメジャーリーグベースボールメジャーリーグベースボール、いわゆる大リーグの名前やユニフォームがとても好きだ。

どこのチーム例えばヤンキースドジャースのような有名チームのユニフォームやネーミングはもちろんイチローが先シーズンまでいたマーリンズや新しいチームであるナショナルズにしてもこれまたいい。

まず全てのチームがまず地名でそれに合わせてなんとかズみたいな名前もいい。

さすがベースボール発祥の地で、野球好きからすればやはりその歴史が違うからユニフォーム、ロゴマーク、愛称ようは全てカッコイイと感じる。

が、クーリブランドインディアンスの先住民族の長をあしらった「ワフー酋長」イラストロゴマークの使用をを取りやめると発表した。

先住民に対しての人種差別的だ、との理由で以前から抗議があったということらしいが、大リーグ好きからするととても残念である。

あのイラストが先住民の対して差別的な意味があったとは思えないし、先住民の人たちは本当に嫌だったのだろうか疑問に思う。

同じようにNFLのワシントンレッドスキンズもチーム名が蔑称に当たるとしてやはり以前から抗議を受けているらしい。

それに対してオーナーはリスペクトからそのネーミングをつけていると変更は考えていない、と言っており変更の予定はないと突っぱねている。

野球が嫌いであったりアメフトが好きでない先住民の人もいるだろうとは思うが、そのロゴやチーム名がリスペクトであっても差別的とは思えないけど、ちゃんとアンケートとったらどれくらいが反対しているのかな、と思っちゃうけどね。



  

Posted by 洋服番長3 at 06:07Comments(0)