今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年07月11日

Hさん

「あ、ダメダメ。お腹引っ込めるから!」

エロ伝道師ことHさん。


不自然な腕?

パチリっ!


そうそう、出張中にエロ画像をラインで送らないで下さいよ〜!電車の中で開けちゃいましたよ〜!

「どっちが好き?」


…。


今宵もエロ説法が続きますぅ〜。





俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 22:41Comments(0)

2019年07月11日

たOし

タイガースファンでテニス好きの たOし。

「タイガースはジャイアンツに3連敗しちゃうし、2時半まで観戦したフェデラー戦は錦織くんの負けだし…。」


意気消沈。


じゃ、取り置きのジャケットの決済するか!!


「いやっ、もうしばらくぅ…。」





俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 21:42Comments(0)

2019年07月11日

Mくん

東京事務所から静岡に戻り、新設した名古屋事務所に行くところ。

Mくん。

名古屋滞在用の服を。

「現地に置いておくっすよ〜!」


今日のMくんのお買い物は、CIRCOLOのジャケット、Drake'sのシャツジャケット、TOMORROWLANDのパイルTシャツ2枚、INCOTEX SLACKSのパンツ、JACOB COHENのダメージジーンズ、BAGUTTAのプリントシャツ。


「じゃ、名古屋行って来ま〜す!」


気をつけて!


いろんな意味でも?






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 19:22Comments(0)

2019年07月11日

MASSIMO

久々登場、MASSIMOの円筒型ポーチ。


シュリンクレザー
オリーブ
ベージュ

19000円+tax


ハラコ
ブラック

20000円+tax


MADE IN ITALY


バッグインバッグに
クラッチ代わりに


便利なポーチ。






俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 18:17Comments(0)

2019年07月11日

今日の昼メシ

松のや。

日替わり幕の内弁当。


イートインスペース、俺以外は女性陣。


サクサクと食べて退散だぁ〜!







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 15:45Comments(0)

2019年07月11日

M社長

「シャツ欲しい!ボタンダウンがいいなぁ〜!」

はい〜!

じゃ、コレとコレとコレもアレも…!


今日のM社長のお買い物は、RING JACKETのB.D、HITOYOSHIのB.D、TOMORROWLANDの半袖シャツ3枚。


M社長の夏シャツ問題解消ぉ〜!


「長袖はまた袖丈詰めだなぁ。」


はい、残念ながらそうなります。




俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 13:38Comments(0)

2019年07月11日

フェデラー強し

昨晩のウインブルドン。

ベスト8でロジャー・フェデラーと対戦。

第1セットは6-4で取ったが、その後は3セット取られて錦織の挑戦は終了。


ソファで寝ていたんで、第1セット以降は観てないけどね。




俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 12:29Comments(0)

2019年07月11日

しゅんぼー

しゅんぼーから写メ。

札幌OOツアー。

おっさん達で出かければOOは容易に想像できますな!?

これ以外にも肉、海鮮などなど。

あれ?

OO画像がないな?



悪い大人の遠足。







俺も行きたいなぁ〜!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:08Comments(0)

2019年07月11日

ジャニーズ

ジャニー喜多川さんが亡くなったそうである。

言わずと知れた男性アイドルグループを多数かかえる芸能事務所の創業社長であった人である。

芸能事務所の社長がそこまで有名なのは他にはそういないということを思えば、それほどまでにジャニーズ事務所というのはメジャーな存在ということだろう。

男性の立場で言わせてもらえば女性アイドルならわからないでもないが、世の半分は女性であるコトを考えれは男性アイドルというのは当然存在するわけである。

だだ最近目につくのはそのアイドルと言われる人たちも人気が長く続くとともに年齢は上がりそのファンも共に歳をとっていってしまっている。

そのアイドルに興味がない人間からするとなぜ中年になったアイドルを同じく中年になった女性達が夢中になっているのかイマイチ理解出来ない。

アイドルが故に異性とのお付き合いも公表出来ず結婚も出来ないような状況をファンはどう思っているのか知りたいところである。

ある程度の年齢のアイドルになれば彼女もいるだろうし結婚も普通はするだろう。

それをあまり良しとしない時点でのアイドルビジネスは、そろそろ頭打ちになってきたのだろう。

社長が亡くなったことでますます解散したり事務所を辞めていく人が出る、なんて話しがあるらしい。

時代の流れですかね。



  

Posted by 洋服番長3 at 07:03Comments(0)