
2019年07月11日
ジャニーズ

言わずと知れた男性アイドルグループを多数かかえる芸能事務所の創業社長であった人である。
芸能事務所の社長がそこまで有名なのは他にはそういないということを思えば、それほどまでにジャニーズ事務所というのはメジャーな存在ということだろう。
男性の立場で言わせてもらえば女性アイドルならわからないでもないが、世の半分は女性であるコトを考えれは男性アイドルというのは当然存在するわけである。
だだ最近目につくのはそのアイドルと言われる人たちも人気が長く続くとともに年齢は上がりそのファンも共に歳をとっていってしまっている。
そのアイドルに興味がない人間からするとなぜ中年になったアイドルを同じく中年になった女性達が夢中になっているのかイマイチ理解出来ない。
アイドルが故に異性とのお付き合いも公表出来ず結婚も出来ないような状況をファンはどう思っているのか知りたいところである。
ある程度の年齢のアイドルになれば彼女もいるだろうし結婚も普通はするだろう。
それをあまり良しとしない時点でのアイドルビジネスは、そろそろ頭打ちになってきたのだろう。
社長が亡くなったことでますます解散したり事務所を辞めていく人が出る、なんて話しがあるらしい。
時代の流れですかね。
Posted by 洋服番長3 at 07:03│Comments(0)