今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年07月04日

今日の番長

ダメだわ膝。

明日の朝の具合で病院行かなきゃたわ。


また水抜かなきゃかなぁ〜。


恐ろしやぁ。




さあ、我がベイスターズ。

タイガースに勝って5割復帰ぃ〜!

カープに0.5ゲーム差だよ〜ん。


明日から東京ドームでジャイアンツと。

今、ジャイアンツを倒せるのはベイスターズだけだ!?






俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 23:22Comments(0)

2019年07月04日

S本くん

今日はボーナスデー!

S本くん。

「年貢を納めに参りましたぁ〜!お代官様ぁ〜!」

うんうん、良きに計らえぇ〜。


今日のS本くんのお買い物は、De Petrilloのスーツ、LUIGI BORRELLIのジャケット、Atto Vannucciのタイ2本、Mr. Gentlemanのメガネ。

「スンマセン、CORAUXとBAGUTTAは次でお願いしますだぁ〜。」


良きに計らえぇ〜!


じゃ、また明日ぁ〜!?






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 22:39Comments(0)

2019年07月04日

T野くん

仕事に遊びに全力投球!?

T野くん。

「紳士的なヤツがいいなぁ〜!」

ぷっ。

あ、ごめん。吹くとこじゃないんだよな。

「マジっす。」


今日のT野くんのお買い物は、LARDINIのニットジャケット、JACOB COHENの5ポケット、BALR.のショーツ。


「明日の飲み会の衣装は完成だぁ〜!」


遊びに8割です。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:54Comments(0)

2019年07月04日

S村さん

「ジャケットの直しを取りに来るの忘れていたよ〜!」

S村さん。

今日もaniaryのミニショルダーバッグ。

「手に持つクラッチは直ぐに忘れて来ちゃう。もうショルダーじゃ無いとダメだわ!」


今日のS村さんのお買い物は、Whitehouse Cox.のイントレベルト。

「この夏はクルーザーで遊ぶぞぉ〜!早くしないと飽きちゃうからね〜!」


青春時代の再燃中ぅ〜!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:53Comments(0)

2019年07月04日

Kくん

「aniaryのバッグ取りに来ましたぁ〜!」

やっと来たな、Kくん。

ビッグな男、ビッグなサイズを買ってって!!
Kくん用に仕込んだヤツ。


「えっ!仕方がないなぁ…。」


今日のKくんのお買い物は、aniaryのミニショルダーバッグ、JACOB COHENのショーツ。

プロレス好きのKくんとしばし歓談。

「ノアはどうなっちゃってるのかなぁ…?」

三沢亡き後はねぇ。

ホントは王道継承されて行かなきゃ行けない団体だったがなぁ。

新体制でコツコツとやってるみたいなだがな。






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 19:03Comments(0)

2019年07月04日

今日の昼メシ

今日もタウリン摂取だな。

吉野家。

牛皿麦とろ御膳、味噌汁をしじみ汁にチェンジぃ〜!






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 17:57Comments(0)

2019年07月04日

しゅんぼー

オーダーシャツのカフ交換をご依頼のしゅんぼー。

基本的には強面の悪人?

スイも甘いも、表も裏も、光も影も……。


そんな御仁の裏話は、善良な市民である俺には刺激的。



今日のしゅんぼーのお買い物は、morganoのニットポロ。


「じゃ、シャツよろしくぅ〜!」






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:33Comments(0)

2019年07月04日

膝痛再発

参った、参った。

そろそろ完治とタカをくくっていた膝。

昨日の出張で再発ぅ…。


当分、シップ&サポーターだわ。

ふくらはぎや腰も痛いし。


あ〜ぁ、嫌んなっちゃう。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 12:36Comments(0)

2019年07月04日

紅龍旗

軟式野球の紅龍旗争奪実業団野球大会。

東京ドームにてプロ野球の邪魔にならない時間帯にやってます。

なんと、静岡ガスが、今朝の決勝戦でトヨタ自動車を破って優勝ぉ〜!!


おめでとう、静岡ガスぅ〜!






俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 11:09Comments(0)

2019年07月04日

国立競技場

二転三転した国立競技場の現場後悔があったようである。

東京オリンピックまであと一年あまりにしてここまで来たのだから間違いなく完成は間に合うだろう。

隈研吾案で決まった時点で、安心、安定、安全な国立競技場プランであろうことはある程度予想ができたようには思う。

外観や一部出て来た写真などでも大きく予想を超えるものでは内容には感じる。

こうなってみると流れてしまったザハハディドの国立競技場を見てみたかったようには思わないでもないが、やはりあれはさすがに日本人のメンタリティには合わないように思ってしまうから、結果隈研吾のプランでよかったのかもしれない。

本来であれば2019年の今年開かれるラグビーワールドカップにも使用される予定だった新国立競技場。

結局それには間に合わず東京オリンピックに合わせた形になったのは結果良かったのかもしれない。

実際、新国立競技場もオリンピック後にはトラックを撤去し球技専用の競技場にするなどという話もあるが、それにはスタンドからグランドが遠すぎる形になってしまう。

興行的に多くの観客を入れようとするとスタンドは大きく高くなってしまい、全体を見渡せるのはいいのかもしれないが臨場感はなくなってしまう。

ラグビーでよく知られる秩父宮競技場で先日Jリーグの試合があった時もかなり好評だったようにあれくらいのサイズが球技専用にはあってるはず。

今度のラグビーワールドカップも一番のオススメは釜石のスタジアムであることは間違いないはず。

あういうサイズのスタジアムが増えたらいいのに、というのはやはり無理があるかな。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:04Comments(0)