
2019年04月14日
筒香欠場

昨日の右肘に受けたデッドボールの影響だわ。
クソぉ〜!
大事に至らなければ良いが…。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
13:03
│Comments(0)
2019年04月14日
Hさん

エロ説法です。
もちろん、酒入ってます。
延々と続く説法。
あ、お客様だ!
「じゃ、また後でな番長〜!」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:34
│Comments(0)
2019年04月14日
上野千鶴子

「人の悩みは蜜の味」
大手新聞各社、どこでもやっている悩み相談。
各社それほど面白くない社説より、悩み相談の方がよっぽど面白いと感じることは多い。
もっともそれは新聞社の手柄ではなく、いろいろなこと、他愛のないことに悩む読者の人間性とそれに対して機転の聞く回答ができる回答者のおかげである。
朝日新聞の週末版のbeに掲載される「悩みのるつぼ」の回答者の上野千鶴子。
上野千鶴子の東京大学の入学式での祝辞が話題となっている、らしい。
ジェンダーフリー論などでよく知られる氏の回答は関西のおばちゃんチックで面白いとは感じていた。
良くも悪くも歯に衣着せぬ、物言いで言いたいことをはっきり言ってしまうところが魅力ではあった。
今回の話題の祝辞もいまだ日本に根強くある男女間の差別などがある上でそこを超えて社会の役に立つ人間となることを期待したい旨の話であった。
東大生はその恵まれた能力を他人との競争に勝ち抜くために使ってきたが、今後はその力を社会の様々な壁や差別などの解消に向けるようにしてほしい、という内容はなるほど素晴らしい、と要約を読んだだけでも感じられた。
東大生に限らず優れた能力の持ち主はその力をよりいい世の中になるように向けてもらいたいもんですな。
Posted by 洋服番長3 at
06:12
│Comments(1)