
2019年04月02日
奇才Tくん

奇才Tくん。
あ、それは俺も良く思うわ。
でも、膝が痛いから無理だなぁ!で終わっちゃうが。
朝早く起きれないし。
今日のTくんのお買い物は、Mario Muscarielloのシャツ。
今の時代、転職するのは悪い事じゃない。
一度きりの人生を充実させたいもんな。
立ち止まって色々考えるのはいいんじゃね。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:19
│Comments(0)
2019年04月02日
竹内まりや

好き嫌いはあるだろうが日本のミュージシャンでサザン、ユーミン、竹内まりやあたりはそのキャリアは長くヒット曲は多く好きな人も多いだろう。
特にこの三人は夫婦でミュージシャン、松任谷正隆は微妙に違うかもしれないが、でに飲んでも有数に稼いでいる夫婦の三組であろうと思う。
その一人の竹内まりやがこの間テレビに出ていた。
テレビといっても歌番組ではなくNHKのやや報道的な番組で。
出てきた竹内まりやは以前と変わらないイメージで、ほー、なんて思いながら、見るとはなしにその番組を見ていた。
これといって好きと言うわけではないが、かかる曲は音楽の興味がなくてもほとんどがどこかしらで聞いたことがあるものばかり。
同じようなタイプでユーミンもいるけど見た目も声もどこか人工的なアンドロイドのようなユーミンよりは自然な感じの竹内まりやの方が、やっぱりいいかな、などと思っていた。
が、あらためてテレビを見いると、ちょっと待てよ竹内まりやって今いくつだ?と検索してみればなんと64歳。
64歳にしては若過ぎに見えると言うのは作りすぎと言うことである。
その年齢でその容姿は全然ナチュラルではないわけで。その音楽とは別物であることがよくわかってしまいなんだか少し斬えんな感じ。
何事もトゥーマッチはいけません。
Posted by 洋服番長3 at
05:53
│Comments(0)