今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年04月12日

今日の番長

いやぁ〜、今日も我がベイスターズが勝っちゃいましたわ。

ジャイアンを3タテしましたぁ。


5連勝でようやく貯金、2位タイだ。


ルーキー東、初勝利。


メデタシ、メデタシ。



さあ、スポーツニュースはしごしますかぁ〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:40Comments(0)

2018年04月12日

特訓中S本くん

S本くん、洋服道の特訓中〜!

スーツ、ジャケット、タイ、オプティカルを試着大会だ。


「うぁっ、いい感じだぁ〜!」

「カッコいいなぁ〜!」


クローゼットの整理も終わり、欲しい物が明確に!?


「いやぁ〜、欲しい物だらけ〜!」



さあ、じゃんじゃん買ってぇ〜!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 21:04Comments(0)

2018年04月12日

MALO

PARABOOTのMALO。

あんまり見かけ無いヤツ。


買い物大魔神からリクエスト。


デッキシューズのバースがバージョンアップした様なモデル。

ライニングがついて、ソールをゴツゴツさせて。


36000円+ tax



いい感じだわ。








俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 19:28Comments(0)

2018年04月12日

Tさん

「DeNA調子いいね!」

Tさんご来店。


いやいや、まだ始まったばかり。


たまたま連勝しているトコっすから。



野球大好きなTさんと野球談義。



そうそう、オーダーシャツのV.I.P invitationのフェアが16日までですからね!


「最終日ならカードの締め日以降だね。そこで作ろうかな!S井くんみたいに。」


えっ!?







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 18:11Comments(0)

2018年04月12日

奇才Tくん

仕事柄、静岡財界の事情通の奇才Tくん。

「ジーンズ取りに来ました!」


はいよ〜!


直ぐに帰ろうとする?Tくんを呼び止め、雑談。


情報収集。


「OOさんトコのOOにXXが入るらしいっすよ!」


なるほど、そうなんだぁ〜!







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 16:13Comments(0)

2018年04月12日

今日の昼メシ

近くの居酒屋おっとっと。


エビチリ卵とじ。


初めて来たぞ。


焼酎推しの居酒屋。




俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 14:34Comments(0)

2018年04月12日

tomorrowland新作2

コードレーン生地のショーツ。

SPOERRY ICE COTTON


ひんやりしたタッチ。


S . M . L .


15000円+ tax
MADE IN JAPAN



ウエストは紐&後身ゴム。


涼しく楽ちん。






俺について来い!
















  

Posted by 洋服番長3 at 13:24Comments(0)

2018年04月12日

tomorrowland新作



ラミー(麻)100%のカーディガン。

ブラウン
ブラック
ブルー

S . M .


16000円+ tax


ラミーとリネンの違いとは?

ググってみたが、分かりにくい説明文。



まあ、どちらも麻だ。


毛羽感あるのがラミー。

それぐらい理解していれば良し。






俺について来い!
















  

Posted by 洋服番長3 at 12:01Comments(0)

2018年04月12日

先制タイムリー

8番DHで先発出場している大谷。

先制タイムリー!


まだ試合はやってますが、今日も活躍中。


テキサスレンジャーズ相手に。








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:14Comments(0)

2018年04月12日

中央フリーウェイ

先日、用事があり久々に中央高速を走った。

普段は高速道路を走るといっても東名高速がほとんどで中央高速を走ると新鮮な感じがした。

今更ながらに「右手に競馬場〜左にはビール工場〜」のユーミンの中央フリーウェイのフレーズがで滴定しまうのは、年配であることを自ら証明しているもんである。

右手に見えるのは府中競馬場、左手のビール工場はサントリービールであることは普段から使っている人には今更だろうし、その都度その都度ユーミンが頭の中でリフレインしても困ってしまうだろう。

あの歌では夜のデートを歌っているわけで「この道は滑走路〜夜空へ続く〜」となるが、今更ながらにユーミンはうまいなと思ってしまう。

見た目は好みが当然あるが、あまりキレイではないユーミンだけどきっとモテた女性であることは歌詞から想像がつく。

そんなシュチュエーションでのデートを何度もしていたことが歌詞に反映してはずだと思うから。

あんな歌詞を想像だけで書いているのだとしたら、相当な才能かイメージを膨らませることが得意の夢見る少女ちゃんだったということになると思う。

なんてこと思っていたらユーミンの記事がネットに出ていた。

その記事の見出しが「今も13歳の自分がいる」と。

13歳!?

そりゃ早熟すぎない?


  

Posted by 洋服番長3 at 06:05Comments(2)