
2018年03月01日
アーカイブ

こっちに知識がついたのか、というよりそれほど知識がなくても普通にやる程度のことなら誰でもが使えるような機械になったということだろう。
そんな使い始めの当初よく聞いたアーカイブ。
アーカイブする、などと言ってわかったようなわからないような。
そんなアーカイブという言葉も一般的に認知されるようになって久しい。
コンピューター用語としてのアーカイブの意味ではなく、本来の意味としての重要記録を保存、活用し、それを未来に伝達するアーカイブをやってるところがきになる。
ナイキのスニーカー最近また昔の人気のモデルの焼き直しがよく発売され大人気で簡単に買うことができないようだ。
昔の人気モデルを今風にリメイクして出してくるそのモデルのやり方はまさにアーカイブ。
昔魅力的だったモデルは今の若者が見ても十分以上に魅力的なようである。
約20年立って今また人気になるアーカイブ的モデルを山ほど抱えているナイキは、今後もそのアーカイブ的手法でどんどん新しいモデルを発売するだろう。
今買っても20年後にはまたナイキが売るのは間違いないから、飽きても心配ないね。
Posted by 洋服番長3 at
06:08
│Comments(0)