今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年08月07日

今日の番長

台風来た?


このらあたりは全然だったなぁ〜。



ケイタイの警報のアラームが何度か鳴ったけど、無事で何より。



明日はピーカン!?







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 23:43Comments(0)

2017年08月07日

T野くん

今日もT野流のボヤキ。

「OOバカ女が……。あーだの、こーだの……。」


まぁ、いつの時代でもバカはいるし、ボヤキたい気持ちも分かるよ。



今日のT野くんのお買い物は、INCOTEXのパンツ。



ボヤキはそれぐらいにして、新作でも試着してってよ〜!








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 23:28Comments(0)

2017年08月07日

S本くん

「今日は早めに全社で帰宅ですぅ〜!」

さすが大所帯の会社。


S本くんです。


さぁ、台風特価?だよ〜!


「このスーツはいいですね〜!でも今日は買えないっすよ〜!」


今日のS本くんのお買い物は、michelacci daniloのセーター、KIETHのハンカチ2枚。


でも、一応 試着してみなよ。


「うん、やっぱりDe Petriloは良いわ。取り置きします!」


了解〜!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 21:07Comments(0)

2017年08月07日

いざ甲子園!

藤枝明誠野球部OBのS木くん。

「いざ甲子園!明日乗り込みますよ!」


甲子園用にお買い物です。


リックサックと短パン!



津田学園だったら勝つでしょ〜!


「イケますよね〜!楽しみ〜〜!」



藤枝明誠、初出場おめでとうございますぅ〜!


S木くん、楽しんで来てね〜!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:06Comments(0)

2017年08月07日

ルーシー

ルーシー、5歳。

御殿場のアウトレットのスタッフの中国人ご夫妻の長女。


「おばけだよ〜!」


長い髪をを結っていたが、一緒に遊んでるうちに解け出した。


貞子になっちゃいました。



また遊ぼう、ルーシー。









俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 17:09Comments(0)

2017年08月07日

買っちゃったぁ〜

Tシャツ一丁でいたが、おじさんはみすぼらしい…。


ってことで、買っちゃったぁ〜!


DREW&Co.のカーディガン。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:35Comments(0)

2017年08月07日

今日の昼メシ

今日は雨で気温も上がらず。


久しぶりに躍飛に行くか。



麻婆豆腐。



辛さ抑えめで。



それでも十分な辛さ。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 14:28Comments(0)

2017年08月07日

雨の日特価?

「雨の日特価、期待して来ましたよ〜!」

Sさんご来店。


ブログで書いた以上、実施しますよ〜!


「じゃ、かねてより欲しかったアレを買いますよ!」



今日のSさんのお買い物は、Cantarelliのスーツ。


「採寸してはまた後日に!」


はぁ〜い。








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 12:35Comments(0)

2017年08月07日

台風5号

只今、四国あたりにいる台風5号。



もうすぐ近畿に。



甲子園も事前に中止が決定していたな。




台風進路の地域のみなさん、災害にはご注意を。



ブリューメルズは雨の日特価でお待ちしてますぅ〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:16Comments(0)

2017年08月07日

ボルト


カールルイスがプロ陸上選手のハシリだと思う。

それ以前は陸上選手イコールアマチュアで学生かどこかの企業に属しながら活動しているのがほとんど。

チームでやる野球やサッカー、バスケットアメリカンフットボールのような競技しかプロは成り立たないというイメージが強かった。

でもその競技で強くて人気がありキャラクターが立っていると企業側はそこに価値をみいだす。

自身を高く売りより良い環境で練習したいアスリートは企業と契約するコトでプロ選手になるという図式。

そんな図式は多くの競技で成り立っていてどこの競技にもプロ選手がいる時代が、逆に言えばそのレベルに達する事ができなければ企業は相手にしてくれないわけだから選手にとっても厳しい時代である。

そのトッププロアスリートのボルトが最後だと言っていた100メートルで3位に終わってしまった。

当然優勝してまさに有終の美を飾る予定が来るってしまったのは本人もそうだろうが、スポンサードしている企業側もそうだろう。

ただボルトの実績は最後のそれで無くなってしまうわけでもなく色褪せるものではない。

実績の上にキャラクターがあるのはもちろんだが、結局はプロはキャラってこと?  

Posted by 洋服番長3 at 06:44Comments(0)