今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年08月16日

今日の博徒

「佐賀のサマーチャンピオンを取らせていただきました」と博徒Kくん。


佐賀のサマーチャンピオン?


佐賀に公営競馬があるとは知らなかった。


「メインは一点て取って、あとのレースもチョロっと取って今日はだいたい7万円」


やるねー、でお買い物は?


「あージェネリックスで済ませてきちゃいました」



俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 20:05Comments(0)

2017年08月16日

朝兵衛

ダイエットに成功しスマートになった小岩の朝兵衛さん。



お盆で里帰りに合わせて、お直ししたいパンツを数本持参。



仕事柄、硬軟使い分けのスタイルの朝兵衛。



固過ぎてもダメ、くだけ過ぎてもよろしくない、ギリギリ狙い。



わかる人にしかわからない微妙なさじ加減。



俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:42Comments(0)

2017年08月16日

お盆

お盆休みのSくん。


仕事してる人半分、休んでいる人半分くらいで微妙な今日。



民間は休みで、公は仕事、そんな感じ。



今週いっぱい休みの人もいるけどSくんは今日まで休み。


のんびりしてってー


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 18:01Comments(0)

2017年08月16日

GOUTER de ROI

差し入れいただきました。



ラスクの王様、キングオブラスクのグーテデロワ。



サクサクしてシンプルな味だけ美味しいんだよね。



食べ過ぎて困っちゃう。



俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 16:47Comments(0)

2017年08月16日

早っ

お盆休みのTくん。



まだまだ暑いのを見越して短パンを物色。


じゃあーお盆特価でコレどう?


「じゃあこれ!」


決断早っ。


俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 15:23Comments(0)

2017年08月16日

今日の昼メシ

まだお盆休みなのかランチやってないところばかり。



行ったことがない大戸屋へ。



チェーン店の定食屋どんなもん?と思ったらメニュー多くて意外に使えそう。



俺について来い!













  

Posted by 洋服番長3 at 14:34Comments(0)

2017年08月16日

お昼休みのルーティーンSくん。



ここに来て雨続きで少し肌寒い夏の甲子園、などはまったく興味なし。



というより、大会の存在自体をあえて認識しないようにしている。


甲子園より応援する母校の秋の大会が既に気になるSくん。



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 13:01Comments(0)

2017年08月16日

独立

背が高くてイケメンのKくん。


トライアスロンやってて大きな大会にも出たりして、なかなかの感じ。


大手企業をやめて独立し、ただいま孤軍奮闘中。


穏やかな雰囲気で人を惹きつけるような魅力のあるKくん。


頑張って成功して、還元してねー


俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 11:32Comments(0)

2017年08月16日

ポイント

Tポイントがたまるからガソリンスタンドはエネオスで入れている、という話はよく聞く。

どうせどこかで入れなければならい車の燃料、最近ではエネオスか出光、昭和シェルかコスモくらいしか選択がないのだからポイントが貯まるところでというのはわからないでもない。

Tポイントの他にもDポイントやら楽天ポイントやポンタやらワオンやらナナコと入り乱れてのポイントによる囲い込みが盛んである。

まさにクルマの燃料のようなさほど差がないだろうようなモノに関しては、だったらポイントが貯まるトコロ、なんて気持ちになるから最近はコンビニやドラッグストアあたりでのポイント合戦の様相なのかもしれない。

そんなポイントポイントであまり聞かないような気がするのが航空会社のマイレージか。

ポイントがこれほど一般的になる前は買い物やカードの使用で貯めるのはマイレージの人が多かったように感じる。

徹底している人は日々の食料品の買い物から光熱費、通信費の引き落としまでマイレージが貯まるカードを使う。

年間で貯まった分で行けるトコロへ旅行に行っている、なんて話を聞いたこともしばしばあった。

が、少なくとも近しいところではそんな話は聞かない気がするのはポイントを貯めるのに切り替えたから、なのかと思っているがどうなんだろう。

それともただ単に自分の周りに海外旅行に行こうというマインドの人が少ないだけ?

貯めるならポイント?マイレージ?

  

Posted by 洋服番長3 at 06:24Comments(0)