今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年03月26日

オリジナルイージーパンツ

ナイロン88% ポリウレタン12%のイージーパンツ。

360度ストレッチ〜!


丈はクロップド。

軽く楽チン。


ブラック


S . M . L . LL .


12000円+tax
view Brewmels



使えます。

間違い無し。






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 11:14Comments(0)

2017年03月26日

旧態

静岡市の市議会選挙が今日投票日。

ようやくうるさい選挙カーからの連呼が無くなるだけでも投票日が来て良かった。

市議会選挙が狭いエリアに多くの候補者が立候補するから。その数だけ選挙カーなるモノが走り回る。

選挙のたびに思うのだがこの選挙カーからの連呼しかり、もう少し選挙活動の方法はないモノだろうか?

いわゆる車座集会をやっていたり企業訪問的なことも多くやってはいるようでそれはそれで結構だとは思う。

インターネットで選挙活動的なモノもある程度は解禁になっているようであるが全般的に旧態以前なのは事実である。

以前に代議士に返り咲きを狙い立候補しようとしている人間を少しだけ手伝ったことがある。

その本人はとにかく名前、住所、連絡先がある名簿が欲しいことを盛んに言っていたが、個人情報保護法なるモノが出来たり、今の時代からなのか名簿的な物には皆敏感になっている。

自分たちの洋服屋にレベルですらなかなか名簿的なモノはチョッとという時代になり、多くが変わってきていることを知っている人も多いはず。

そんな時代にもにもかかわらず名簿にこだわる立候補を指向しているその人はそうしている政治家も多いからそれを扱う業者から名簿を買うとまで言っていた。

そんなカタチで何か案内届いてもいい感じはしないだけなのに、いまだに届くよね、そんな紹介状。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:18Comments(0)