今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年07月14日

今日の番長

さて、W杯も今晩の3位決定戦と明日の決勝の2試合だ。


今日は11時からだから楽勝に観戦出来ますわ。


ベルギーvsイングランド



晩酌しながら楽しめるぅ〜!




明日も暑いぞぉ〜!


おじさん、グッタリだぁ〜。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 23:01Comments(0)

2018年07月14日

博徒Kくん

博徒Kくん。


今日は買った?

「チョイ戻りがあったけど、負け〜!」


なんだよ!

そろそろ頼むよ〜!


今宵も競馬エイトを片手に明日のレースの分析。

「マンガ喫茶行ってグリーンチャンネル見て来ま〜す!」


じゃ、明日はKくん祭りだ。

頼むよ〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:30Comments(0)

2018年07月14日

Hご夫妻

Hご夫妻です。

「短パンデビューしましたよ。脚が白くて恥ずかしいなぁ〜。」


いやいや、お似合いですよ〜!


シューホーンとカーディガンを決済した後、奥様の買い物魂に火が付きました!?

「このハンカチ可愛いわぁ〜!コレなんかこのバッグに付けたらいいのにね!」


今日のHご夫妻のお買い物は、メタルシューホーン、JOHN SMEDLEYのカーディガン、TOFF&LOADSTONEのバッグ、L'arcobalenoのシューホーンキーホルダー、Barbatiのショーツ、Kinlockのハンカチ3枚、FRANCO BASSIのストール。


「普通は止める方なのにね…。私って…。」



奥様、ナイスアシスト。







俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 21:48Comments(0)

2018年07月14日

Kっちゃん

仕事に精出すKっちゃん。


今日もイベントがあり、担当する日じゃないが、様子を見に。


偉いじゃん!



今日のKっちゃんのお買い物は、FUKUROUのTシャツ2枚。



「明日も出て来ます!寄りますね〜!」







俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 19:30Comments(0)

2018年07月14日

UGくん

彼女が出来て、すっかり安住の地?に生息しているUGくん。

「コレでいいのかなぁ〜?俺らしくないかなぁ〜?」


いいんじゃない。

それが普通だから。


今日のUGくんのお買い物は、mononoguのサイフ、TOMORROWLANDのポロシャツ。


「キラキラしたいんです!」


なんじゃ、それ。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 18:25Comments(0)

2018年07月14日

今日の昼メシ

暑過ぎ。


コレしかないわ。


フジメン、冷やしラーメン。


お腹の調子はイマイチだが、冷たいヤツしか喉を通らないよ〜!






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 16:08Comments(0)

2018年07月14日

沖縄のTさん

御墓参りで帰省の沖縄のTさん。

「今日はスーツを!今買って秋冬に着るんですよ〜!」


そりゃそーだ。

春夏のスーツで十分だ、沖縄じゃ。



今日のTさんのお買い物は、RING JACKETのスーツ。


「もう4年になりますわ、沖縄。」


自慢じゃないが、行った事ありません。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 14:34Comments(0)

2018年07月14日

浜商、一回戦敗退

古豪浜商、一回戦敗退。


相手は湖西。

今大会、最速投手の呼び声の高い水野くんに抑えられて。



浜商の一回戦負けって珍しい??






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 12:41Comments(0)

2018年07月14日

酷暑日

朝から暑いなぁ〜!

関東から西は30度以上で、京都は38度の予報が出てるって。


この辺りも既に32度を越えてますわ。


こまめに水分補給、熱中症にご注意を。



生きてるだけで苦しい酷暑日。








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 11:04Comments(0)

2018年07月14日

西友

西友といえば西の友と書き未だに西武系と思ってしまう。

実際西武百貨店が作った西武ストアがその前身で西武系出会った期間が長い。

が、最近はそれほど店舗数も全国どこにでもあるほど店舗は多くなく近くに店舗がない人にはそれほど馴染みがないスーパーでもある。

そんな西友はしばらく前にアメリカのビッグチェーンのウォルマートの傘下に入りその雰囲気やスタイルを取り入れた店舗に生まれ変わっていたということである。

近くではないがそんなウォルマートのやり方を取り入れた新しい西友が出来た時、一応見ておいた。

アメリカのスーパーのような雰囲気も取り入れながらもやはり日本式の感じも捨てきれない店舗は誰が見ても中途半端な感じで、これで大丈夫なのかと思ったのをよく覚えている。

もちろんウォルマートじたいめちゃくちゃ大きなチェーン店で日本の店舗が最初がいまいちでもどうもこうもなかったのかもpしれない。

きっといつかはアメリカと同じようなビッグチェーンにできるだろう、なんて高をくくっていたのかもしれない。

でも結局は一向に変わることなく、それどこどころかアマゾンのようなネット通販が日用品や食料品にまで拡大してきたのを受けて、もう日本はやめるか。となったのだろう。

今となってはその引き取りてもあるのかどうかもわからないくら位市場環境は変化したということだろう。

厳しいね商売は。




  

Posted by 洋服番長3 at 06:13Comments(0)