今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年04月19日

今日のピンチ

オーダーシャツの出来上がりを取りに寄った◯◯くん。


「やべーっすよ、 結婚指輪見当たらないんすよ」


えーヤバくない、それ?



「そうヤバイなと思ったら、なんだかお店寄っちゃいましたよ」



どっか怪しいところで外したんじゃない指輪。



「違う違う、僕丁寧に手洗うんですよ、その時かなー?」


それもどうかね?


俺について来い!










  

Posted by 洋服番長3 at 20:07Comments(0)

2017年04月19日

聖子ちゃん

今日も定期的見回りのHさん。


今日のお題は60歳代の聖子ちゃん。


七億の金をだまし集め、その金の多くをタイのオトコに貢いだ話。


「あれはねー、かくかくしかじかこうこうなワケね、だからまあしゃーない」


なるほど、わかったようなわからないような。



俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:05Comments(0)

2017年04月19日

また

先日入荷したばかりのカバーオールを早速チェックしに寄ってくれたFさん。



シャンブレーの柔らかく軽い生地はこれからの季節使える一枚。



「でもデニムパンツが同じくらいの薄い色がばっかりだよ、濃い色の方が合わせやすいかな?」


そうですねー濃淡をつけた方が合わせやすいですね。



「じゃこの濃いデニムのパンツも買っておくか、あ、また買っちゃったよ」



ありがとうございます!



俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 18:21Comments(0)

2017年04月19日

座高一

座高の高さなら誰にも負けねーぜ。



俺に勝てる奴がいたらどっかからでもかかっていやーのタカちゃん。



座高は確か高いが身長も高いから自転車のサドルの高さもやはり高い。


どこ行くの?



「今から仕事ですよ、その前にチェック」



なんだ、チェックだけか?



「ゆっくり買い物に来ますよ」


待ってるぞ。


俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 17:09Comments(0)

2017年04月19日

今日の昼メシ

インドカレーチャイというお店。


以前は戸隠そばがあった場所。


でも中はすっかりインド料理屋さん感満載。



インドカレー屋さんは大はずれはないといつも思ってる。



予想どおりのインドカレーでした。



俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 14:32Comments(0)

2017年04月19日

関係なし

お昼休みのブレークタイム。


レギュラーのSくん。


昨日は静岡草薙球場で日ハム対オリックスが開催。


地方にはたまにしか来ないプロ野球。


野球好きにはファンであるなしに関わらず盛り上がるもの。


そんな話はまったく関係ない高校野球好き。


プロ野球のコトは関係なし。



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 13:01Comments(0)

2017年04月19日

満席

「昼メシ行こうと店に行ったらいっぱいだったから寄ったよ」とKさん。


おーそんなに人気の昼メシの店があるんですね。



そのお店に感謝しなきゃですね。


席が空くまでまだ時間あるから、ゆっくり買い物しますか?



俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 12:51Comments(0)

2017年04月19日

丸々一日

朝から忙しいA社長。


今日は業界団体の会合。


昼から集まり夜まで続く、ほぼ丸々一日中のハードデイ。


「まあしかね、お付き合い大切だしね」


すごく大変そうー


俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 12:11Comments(0)

2017年04月19日

C6

朝一発目はシトロエンC6。


颯爽と降りてきたのはA社長。


「もう七年だよ、でもまだ距離2万キロいってないな」



えーマジ⁉︎



この前見たC6の中古、12万キロくらいでも100万円オーバーでしたよ。



奇跡のC6。




俺について来い!









  

Posted by 洋服番長3 at 11:49Comments(0)

2017年04月19日

お通夜

これくらいの歳になると好むと好まざる関わらずある法事の類。

全員が黒い礼服で沈み込んだ雰囲気の会場。

そんなところに行くと自分も大人になったもんだ、なんてもうすでに十分に大人のくせに改めて思ったりする。

そんな場ではあまりはっきりと大きな声で言葉も発することなく、うつむき加減で小さな声でゴニョゴニョ言いながら頭をペコペコ下げる。

人間関係から列席せざるを得なくて本当のところ故人のことは全く知らない、なんて時はなかなか厳しい時間を過ごさなければならない。

まさかスマホをイジるわけにもいかないの当たり前だが、これと言って知り合いもいないから話をすることもできない。

所在無さげにウロウロしてるわけにもいかず、ただあまり目立つことなく存在感を出さずに目立たないところにいるしか術はない。

お経が始まればじっと聞き入るように見せかけて目を瞑る。

目を瞑るはいいが、今度は眠くな。

眠くなるまではかろうじてイイとしても船をこぐわけにはいかない、寝ているのがバレてしまう。

でも眠いのは仕方ないのでこれ以上眠くならないようにお経を聞き入って気を紛らすしかない。

そうやってお経を聞き入るようになると、その昔自分の親父が「この坊さんは読経がなってない!」なんて言ってた意味が少しだけわかるような気がする。

チャンとお経読めないお坊さんも多いかもね、確かに。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:12Comments(0)