今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年04月05日

今日のWエックス

颯爽と登場は「俺ってモテるじゃん」のWエックス。


今日も飲み会か?



「今日は金借りて来た、運転資金一億五千万」


おー金額がリアルだ。


「すぐなくなっちゃうよ、それくらいの金額じゃ」



普通の会社じゃ借りれません、そんな金額。



俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 20:07Comments(0)

2017年04月05日

オイル

「あ、そうだ電話しなきゃ」とお店寄るなり思い出したS社長。


今となってはヴィンテージカーとなったヨーロッパ車がオイル漏れ。


ミッションオイル漏れ、降ろして分解オーバーホールで工賃別で60万円!との話。


「うーん、悩むな」


え、悩む?


あと何年乗るつもりですか?


俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:40Comments(0)

2017年04月05日

地味

ネクタイをお礼にプレゼントのY社長。



「普通の紺色のネクタイはどうかな?」



地味な感じだけど柄入りで、これどうっすか?


「お、いいね、じゃこれ!」



どれ選んでもY社長のようには派手にはなりませんから大丈夫です。



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 18:27Comments(0)

2017年04月05日

監督が

野球好きオヤジ、Mさん。


先日母校がコールド負けに怒り心頭?!


「監督がバカだからね、あれじゃ勝てないな」



監督がバカ?どっかで聞いたコトがあるようなセリフだ。


やるのは選手、でも監督がバカだと強くならないか野球は?


俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 18:05Comments(0)

2017年04月05日

麻薬

パンを買いに伊勢丹の地下食品売り場へ。


博識のOさん
「おい知ってるか?白い砂糖が一番の麻薬のなんだぞ」



あーなるほど、そうかもしれませんね、確かに。


甘いモノ覚えてたらやめられませんもんね。


「お、トップスだ、チョコレートケーキ買ってくか?美味いよなトップスのは」



麻薬だからやめられません。



俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 16:59Comments(0)

2017年04月05日

パン

突如登場のOさん。



最近はなかなか時間が取りづらく久々の静岡。



「パンと惣菜買ってすぐ帰らなきゃ、だな」



まだ来たばっかりなのに、もう帰るんですか?



「次もいつ来れるか、わからんな」



俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 15:34Comments(0)

2017年04月05日

今日の昼メシ

突然登場の東京のOさんと昼メシ。



同じ通りにある居酒屋「炉囲戸」



Oさんはカツ煮定食、自分は唐揚げ定食。


Oさんどうですか?ここの昼メシは。



「まあまあだな」



俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 14:44Comments(0)

2017年04月05日

興味

春の選抜高校野球が終わりいよいよプロ野球が開幕。



高校野球は食い入るように見るが、プロ野球はまったく興味なしのSさん。



お祭りの行列もまったく興味なしで「あ、そんなのやってた?」と。



もう少しで夏の予選始まるからそれまでの辛抱。



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 13:28Comments(0)

2017年04月05日

廿日会祭

静岡浅間神社の廿日会祭(はつかえさい)の稚児行列の山車。



よくも悪くも覇気のないダラダラした雰囲気の祭り。



浜松祭りの荒くれっぷりとは比較にらない静かな行列。



静岡らしい感じで毎年ダラっと新年度の始まりを告げてくれます。


わざわざ見に来るほどの祭りではごさいません。


俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 11:07Comments(0)

2017年04月05日

タレント

脳出血で倒れた女優河合美智子が結婚、なんて記事。

まあこの人脳出血で倒れてリハビリしてたんだ、それより何より年取ってオバさんになっちゃったなあ。

自分が年取ったことは棚に上げて人のことはやたらと老けたように感じる。

ましてそれがテレビでしかな知らないタレントや女優みたいな人だとその劣化ぶりには目を覆いたくなるくらいの時もよくある。

昔が可愛かった分だけ歳をとった劣化具合があまりにも際立つ。

先日もちょどうつけたテレビに出てきたのは手塚理美かな?うーん手塚理美だよな、うん。

二度も三度も目を凝らして確認してしまったほどそのかわり様には驚いてしまった。

こんなにオバさんになってしまったとは、、、これってテレビに出るためのキャラクター作りのためワザとこんな感じにしているの?

ちょっとヤバくない?と思わず声に出さずにつぶやいた。

テレビの業界にいればもっとキレイにするだろうにと思うが、そうでないのはいまよくあるテレビの中でのキャラ作りなんだろうか。

相変わらず懲りもせずワザとらしいリアクションをするバラエティ番組で出ているタレントたち。

普通そんな反応しないでしょ、くらいのオーバーなリアクションがテレビでは求められているのだろうけど、さすがに最近では辟易するくらい。

そんなことしなくても昔キレイだった女優が普通に歳を重ねたところを見てみたいとは思うが、まあテレビだから何やっても作りモノだからね。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:23Comments(0)