
2017年10月13日
今日の番長

雨降る寒い金曜日。
静岡は、今日から一週間は連日の雨予報だわ。
買い物しかないだろ。
この週末は。
さて、明日からCSだ。
タイガースはなんと、メッセンジャー!?
怪我で離脱から復帰だわ。
我がベイスターズは今永。
短期決戦は先手必勝。
甲子園は昼間は天気は持ちそうだ。
ドキドキぃ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
23:01
│Comments(0)
2017年10月13日
Tさん

Tさん、宴席前にお立ち寄り。
じゃ、コレはどう?
BAGUTTAのラウンドタブカラー。
「いいじゃん。着ると洒落てるわ!」
でしょう!
「セーター預かっといて!じゃ、行って来ま〜す!」
今宵も午前様?の飲兵衛Tさんです。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
22:14
│Comments(0)
2017年10月13日
I井ちゃん

I井ちゃんご来店。
「今日、持って帰ってガレージに隠します!」
奥様対策は洋服道では必須だ!?
あ、ASPESIのダウンベストも買った方がいいんじゃね?
「そう来ましたかぁ!やっぱり買った方がいいよね!キャベンディッシュはお支払いしますが、ASPESIは取り置きでお願いしま〜す。」
了解〜!
「ダメだぁ〜、洋服好きの虫が騒ぎ出したぁ〜!」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:51
│Comments(0)
2017年10月13日
Y社長

オーダーシャツも4枚上がってま〜す。
吟味、吟味、ギンミ〜!
ジャケットとシャツを置いて、入れたり出したり。
鏡で顔映りを何度も確認。
「ダメだ。時間が無い。今日の所は一本。」
今日のY社長のお買い物は、Atto Vannucciのセッテピエゲ。
「また来ますから!」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
19:46
│Comments(0)
2017年10月13日
奇才Tくん
ブログに上がった写真で、
「ネイビーが入ってるレジメンで!」
セッテピエゲ。
この生地、実はダブルフェイス。
裏も表も表面に使えるヤツ。
裏側はベージュ部分が消えて、ネイビーとブラウンの超太レジメン。
「近いうちに行きます!」
待ってま〜す。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
18:47
│Comments(0)
2017年10月13日
MACKINTOSH新作
グレー
ネイビー
34 . 36 . 38 . 40 .
118000円+ tax
MADE IN ROMANIA
今日は寒いね〜。
そろそろアウター欲しいでしよ?
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
16:44
│Comments(0)
2017年10月13日
今日の昼メシ

そうちゃんはオイル、俺はトマト。
「サラダのドレッシングが美味しいね〜!商品化すればいいのに。」
ほぉ、貴重なご意見。
シェフに伝えてあげてよ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
15:20
│Comments(0)
2017年10月13日
Atto Vannucci新作2

剣先はフラシ。
21000〜24000円+ tax
MADE IN ITALY
セッテピエゲの膨らむ感じが苦手な方はフランクをどーぞ。
早く見に来い。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
13:28
│Comments(0)
2017年10月13日
Atto Vannucci新作




27000〜28000円+ tax
MADE IN ITALY
ずいぶんと焦らされた。
Atto Vannucciファンの方々、お待たせ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:12
│Comments(0)
2017年10月13日
アイスランド

デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、アイスランド、エストニア、ラトビア、リトアニアと八カ国。
なんでも北欧、北欧、スカンジナビアンと書けば本も売れるのかもしれないが北欧と言われるエリアにはそんなに国はない。
エストニア、ラトビア、リトアニアはバルト三国と呼ばれるエリアで言うなれば旧東ヨーロッパ、東欧である。
バルト三国まで北欧はないがよく見かける表記でデンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランドを北欧四カ国というのもどうも違うらしい。
そのエリアの人曰く北欧はその位置するところはイギリスの上の方にはあるがアイスランドも含めて五カ国であるというのが正しいようだ。
その北欧の一つアイスランドがサッカーのワールドカップの出場を決めた。
英連邦の一つアイルランドなら何度かワールドカップにも出ているだろうがアイスランドは初出場。
人口は万人で国という単位にはあまりに人口は少ないないか?というのが正直な感想ではある。
が、サッカーのランキングは日本などより全然上の20位前半であるから大国であるとか経済力でサッカーの強い弱いが決まるわけではないのが面白いところである。
アイスランドが小さな国、と言ってもヨーロッパにはマルタやアンドラ、モルドバ、リヒテンシュタイン、ともっと小さな国がいくつもある。
日本で言えば県や市の規模に近いだろうと思われる国でちゃんと予選にも出ているのは興味深い。
ちゃんと試合になっているのかね?
Posted by 洋服番長3 at
06:17
│Comments(0)