
2017年10月10日
ジェスチャー

それはいいとして確実にフェイスブックの影響でいつの間にか多くの日本人がやるようになったサムアップ。
そう、親指だけを立ててあとはグーのあのいいねポーズ。
アメリカ発のフェイスブックの中でも肯定的に出てくるGoodの意味であることは間違いないところ。
その手のポーズを逆さまにしてブーイングすれば抗議の意味があるだろうからもわかりやすいといえばわかりやすい。
だが調べて見ると世界的に肯定的な意味ではないということらしく、一部の国々では侮辱の意味と取られるらしく、また別の国では猥褻な表現であるとも出ていた。
それほど日本人はいろいろなジェスチャーをとる民族ではないが最近はそのサムアップは普通にやるようになって入る。
がいわゆる欧米人になると会話の途中、ちょっと微妙な感じ、まあまあかな、なんて言い回しの時「So So」なんて言いながらよくやる手のひら下に向けヒラヒラさせるポーズ。
何だろうと一瞬思うが、その使い方を知るとなるほどそんな意味か、と何となく合点が行く。
それよりもっとわかりにくい両手を挙げVサインの指を二、三度曲げるようなポーズ。
既に意味を知っている人も多いんかもしれないが意味はともあれサムアップと違ってあれは日本人には出来ないな、といつも思う。
手のひらをヒラヒラさせてSoSoくらいならマネしても、ハハいるねこういうかぶれた日本人となるが、両手上げて指をクイクイとやったら間違いなく蔑んだ目で見られそうだからね。
Posted by 洋服番長3 at
06:06
│Comments(0)
2017年10月10日
今日の番長 番外編

そう言えば、番外編なんて久しぶりだなぁ〜。
最近飲みに行って無いんだよなぁ…。
ダメだよな。
歳をとっても遊ばなきゃ。
涼しくなって来たし、夜遊びしますわ。
でも、既に眠いわぁ〜。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
00:30
│Comments(0)