今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年10月03日

今日の昼メシ

居酒屋 ほうとく。


秋の味覚!


カキフライ定食ぅ〜。


今日はカキフライって決めてました。


満足。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 13:42Comments(0)

2017年10月03日

銃乱射事件

大変な惨劇だ。

60代の男がライフル10丁用意してホテルの上層階からフェス会場めがけて乱射。

すでに59人の死亡が。


数百人が重軽傷。


特殊部隊がホテルに突入すると、犯人は自殺していたんだとか。


続報が届くたび、死者が増える。



痛ましい。



「銃を持つ権利」を政府が支持する裏には多額な政治献金をするライフル協会の存在を考慮している事は周知の事実。



繰り返される悲劇が無くなる事を祈るしかないのかな…。



亡くなられた方々の無念は計り知れないのにね。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 12:43Comments(0)

2017年10月03日

Kくん

Kくんよりメールあり。

「この間、着せてもらったマッキントッシュのコートは袖丈は詰める事は出来ますか?」


ん?

確か、コレだよね?



全く問題無し。


俺がやる訳じゃないが、ベテランのお直し屋さんが綺麗にやるんで。



じゃ、取り置きしておくよ!








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:24Comments(0)

2017年10月03日

911

目に毒だから最近はマジマジと見ないようにしてしていたポルシェの911。

ネット上にふとした拍子に上がってきたりすると慌てて違うところへ移動するようにクリックしたり、道路を走っていてもショールームのところに差し掛かると逆側を意識的に向いたりしたり。

路上を前からポルシェが来るのを分かったりすると、心のどこかで「うわヤバい」と思って若干目線を下向きにしたりするが、911じゃないと分かった時点で少しホッとして見たりすることもある。

そう、ポルシェは最近はいろいろな車種が増えてきているがやっぱりカッコイイのは911、となる。

もうだいぶ以前に空冷エンジンをやめ水冷エンジンにするというタイミングでフルモデルチェンジをした911。

モデルチェンジというより全く新しいクルマに変わったと思った方がいい変わり方ですっかり魅力的に思えない車になってしまったと思っ多人は多かったはず。

そこから次のモデルジェンジでもイマイチ「911」というレガシーを生かしきれないスタイリングの変更で、素人目にも方向性を見つけきれていないんじゃない?と思っていた。

が、997とと呼ばれるモデルジェンジで吹っ切れたように以前のポルシェらしさを取り戻して誰が見てもカッコよくなったのは間違いない。。

それから以降はリファインされるたびどんどんカッコよくなっちゃって困っちゃうな、と見るたび思う。

カッコよかった過去のモデルがあるが故にそこを今風に落とし込んでいるのが今の911のカッコよさだと思う。

それ以外のSUVやセダンはポルシェらしさは表現しているけれど、まだまだイマイチなのはモデルの歴史が短いからだと思う。

というのが個人的な感想です。  

Posted by 洋服番長3 at 06:20Comments(0)