
2017年10月02日
DAZN

相当の契約金が何年にも支払われることになり2シーズン制があーだこーだと言っていたのが一気に解消。
以前の1シーズン制に戻ってもリーグ全体の収益に問題ないくらいの大きな契約だったわけだ。
当初はダゾーンって何?と聞いたことがないワケのわからないところと契約して大丈夫か?
それもデジタル配信だからまともに見ることができるのか、なんて思われていた節もあったように感じる。
が。そんな心配は杞憂で全く問題なくJリーグの試合は見ることができているようである。
それも携帯でいつでもどこでもダイジェストでもJ1もJ2もJ3も見ることができるのだから大したものである、もちろん契約すればの話だが。
そのDAZNとははイギリスを拠点としたデジタルプラットフォームを展開している国際スポーツメディア企業のパフォーム・グループ が提供するサービスの名称である、とある。
Jリーグだけでなく世界中の人気スポーツをデジタル配信しているようでヨーロッパ各国のサッカーリーグやMLBやNFLのようなアメリカのメジャースポーツやF1やUFCやプロレスのWWEまであったりして、他にもまだまだ色々あるようだから今さらながら驚いてしまう。
以前からテレビのチャンネルが増え地上波以外にもBS、CSと増えてもそれほど見たいと思う番組はなかった。
でもダゾーンは全て人気のあるスポーツのコンテンツがほとんど揃う。
契約したら時間がいくらあっても足りなくなりそうだから契約しないけどね。
Posted by 洋服番長3 at
06:10
│Comments(0)