今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年09月01日

今日の番長

昼間はピーカンだったのに、雨降る夜。


いいお湿り。


涼しいね〜!



もうお出かけは長袖です。



夜は肌寒いよ。



さて、我がベイスターズ。

ジャイアンツに負けたわ。


ヤバいよ。


仕方ないわ。

U18のW杯を観て気分変えよう。BS朝日でやってるからな。


みんな、観ろよ。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 22:31Comments(0)

2017年09月01日

Hさん

エロ巨匠、Hさん。

「普通、1日5回ぐらいやるでしょ!?平日は2〜3回かな?」


何かはご想像に。


高校生じゃあるまいし、普通じゃありません。



今日のHさんのお買い物は、BAGUTTAのシャツ。


「いやいや、やってるはずだよ〜!」


しません。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:39Comments(0)

2017年09月01日

T木さん

同世代のT木さん。

今日もシッカリとネクタイ締めて。


「秋だね〜。夜は寒かったよ〜!」


お洒落し甲斐のある秋が到来ですよ〜!



今日のT木さんのお買い物は、INCOTEXのパンツ、BAGUTTAのシャツ、BOGLIOLIのポロシャツ。


着道楽のT木さん。


「着る物ぐらしいしかお金使わないからね〜。キャバOラとかは自腹じゃ行かないもん。ギャンブルも性に合わないしな。」






俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 19:45Comments(0)

2017年09月01日

クリちゃん

痩せる!と決意していたクリちゃん。

「先週より増量しちゃったぁ〜!」


あらまぁ。


今日のクリちゃんのお買い物は、aniaryのトートバッグ、FUKUROUのジャケット。


毎日、忙しく活動しているクリちゃん。


正に「東奔西走」。


「あっ、次のアポイントがぁ〜っ!行きま〜す。」


ご自愛ください。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 18:33Comments(0)

2017年09月01日

Filipo de Laurentiis 新作

カシミアブレンドのニットのジレ。


オフホワイト
ブラック


44 . 46 . 48 .


25000円+tax
MADE IN ITALY



いいわぁ!


欲しい。






俺について来い!









  

Posted by 洋服番長3 at 17:16Comments(0)

2017年09月01日

今日の昼メシ

一応食べるか。

沼津 松福 うまいラーメン。


昼時は並んでるから行かないけど2時半過ぎてすんなり入れたらから。



で、お味は!?


「うまいラーメン」と言うハードルを自ら掲げでるが、普通かな。


価格などバランスを考えると…?



紺屋町ラーメン戦争を果たして勝ち抜けるのか?!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 15:25Comments(0)

2017年09月01日

RING JACKET新作

コットンバルーン。


固すぎないジャケット。


ストレッチが嬉しい!


カジュアルなんで、袖は本切羽のフィニッシュ。


ネイビー
ベージュ



44 . 46 . 48 .



59000円+tax
MADE IN OSAKA



年中着れるジャケットだ。



早く見に来い。








俺について来い!















  

Posted by 洋服番長3 at 14:17Comments(0)

2017年09月01日

S本くん

お隣の満堂紅にランチのS本くん。


いいタイミングだ!

君が好きそうなジレ入荷したよ〜。


「いいですね〜!」


オンオフ使えるでしょ!?

「ですね〜!」



って事で、取り置きに。



飾欲の秋







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 12:52Comments(0)

2017年09月01日

オリジナルジレ

さぁ、9月!

天高く馬肥ゆる秋。


残暑はあるが、秋の気配を感じるな。



オシャレを存分に楽しむ季節。


オリジナルジレ到着だよ〜!


英国製のデッドストック生地から厳選したチェックシリーズ。


4色


44 . 46 . 48 . 50 .



30000円+tax
MADE IN JAPAN



アウターに、インナーに。


個性的な柄だからウチにしかないよ。



早く見に来い。







俺について来い!















  

Posted by 洋服番長3 at 11:53Comments(0)

2017年09月01日

景気

最近ではお笑いのネタにされるようなバブルの頃の話。

10年ひと昔と言うくらいだからふた昔以上の前の話だから、お笑いのネタになるにはちょうどいい古さの話だろう。

新しすぎても、面白くないし、古すぎたらわかる人が少ないから、ちょうどいい頃合いの前の話なんだろう。

今となってはお笑いのネタにしたくなるようなツッコミどころ満載の話が多かったバブルの話ではあるから、ツボの人には笑える話が多いが、そうでない若い人には面白くばかりかぴんとこない話が多いようだ。

ただネタとして笑える話はいいとして景気が良かった時だであったのは事実である。

今とは想像もつかないような景気のいい話はゴロゴロしていてその流れで実力以上の大企業に就職できた知人も多かった。

そんなバブルの頃と同じか、それ以上の求人があると言う話らしらしく、その景気もバブル期を超えているといのが今の内閣府の見解らしい。

当時もよく比較出された「いざなぎ景気」なる時代の話。

まさに戦後がそろそろ遠くなった頃の1960年代半ばからの5年余りを言うらしいが、それはまさに高度経済成長の時代の話。

それと比較で為替操作と不動産価格、株価の上昇を合わせて作り出したようなバブルを比較するのがそもそもおかしくないか。

ましてや今がそのいざなぎ景気やバブル景気を超えたとする見解は、何を持ってしてそうなるのかよくわからない。

景気のいいのはオリンピックが開かれる東京だけ?

  

Posted by 洋服番長3 at 06:08Comments(0)