今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年04月22日

FRANKLIN MILS

追加のネクタイ到着ぅ〜。

ネクタイ業界にとっては、クールビズと言う嫌な季節に。


「番長、売って下さいよ〜!」

と、S社長。



最近の過激?なクールビズは、ネクタイをしなくて良いでなく、しちゃダメ!らしなぁ。


如何なものか…。


涼しげに見えて、本人が暑さに耐えれれば好きにさせてあげればいいのにねぇ。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:18Comments(0)

2017年04月22日

レシピ

料理をやる人にとってはかかせないレシピ。

素人なら簡単に焼いたり煮たりくらいでテキトウでもイイかもしれないが、プロとなるとそうはいかない。

レシピ通りにキッチリその都度作っていつも同じ味で仕上げなければプロとは言えないだろう。

その昔独立するのになけなしお金50万円だして大将からレシピを買った、なんて話を聞いたことがある。

それくらいレシピというものは価値のかる物なんだろう、料理人にとっては。

ところが最近はネットを開けばすぐにレシピなるモノは山ほど出てくる。

それ専用のクックパッドなるサイトは主婦などにとっては今やなくてはならない存在だろうかと思う。

メニューの名前を入れるだけでなくいくつかの材料をいれて検索すれば、ドンと一発で何パターンものメニューが出てくるのだから便利なことこの上ない。

プロのようなものでなく家庭用のご飯のおかずだったら十分以上ではないか。

そんなクックパッドに出ていたという乳幼児向けのハチミツを使った離乳食メニュー。

但し書きで一才未満の子には食べさせないで、とあったらしいが、与えた方が悪いとかそんなレシピを掲載したのが悪いとか、そういう話ではない。

何でも便利になりクックパッドみれば何でもあるでしょ、今日の晩ご飯から離乳食まで、となるのも十二分によくわかる。

レシピ通りにやらなくてイマイチ美味しくできなかった、ならまだいいけど、それで幼子の命がなくなるとなったのは取り返しがつかないこと。

ネットで情報を取捨選択するのも自己責任。

ちゃんと見ないとね、ネットの情報。
  

Posted by 洋服番長3 at 06:22Comments(0)