今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年04月02日

SOCKSist

追加&新作ぅ〜。


絶好調のSOCKSistです。


1500円+tax
MADE IN JAPAN


どれもいいなぁ。





俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 13:16Comments(0)

2017年04月02日

こんにゃく

先日の籠池某の証人喚問。

突っ込みどころ満載なのに、その後盛り上がらないのは一強多弱の今の政治の状況がそうさせるのか?

それとも国連人権委員会から指摘された日本政府の「報道の抑圧」が不都合な事柄を自主的にマスコミが控えているのか?年か思えない。

もう少し報道すれば籠池氏だけでなく国有地、昭江、稲田とネタになるところは満載なのに残念でならない。

その中で気になった「こんにゃく」問題。

鴻池某代議士が籠池氏から渡され突き返した「こんにゃく」

この「こんにゃく」もちろん糸こんでもなければ刺身こんにゃくでもなく水の中に浮かべて売られている最近では大きなサイズのこんにゃくのことであろう。

あのこんにゃくという言い方はリアルになまめかしい表現で、さすが政治家は違うな、「おぬしも悪じゃのぉ〜」の世界は時代劇の中だけの話ではなかったんだ、とあらためて知らしめてくれた。

そのこんにゃくのサイズからすれば1000万円じゃ厚過ぎるから100万円の束だな、と普通は思うところ。

が、籠池証人曰く箱状のモノに商品券が入っておりました、、、という話にはチョッとガッカリ。

確かに商品券って箱に入ってるから、こんにゃくのカタチサイズに違いないが、三万円の商品券が本当だとしても商品券は100万円分です、とでも言って欲しかった。

でもそれも偽証になるか。

  

Posted by 洋服番長3 at 07:11Comments(0)