
2016年07月07日
今日の番長
頭痛がひどく、ちょっと気持ちも悪くて。
え、それって脳梗塞⁈なんてコトなら一大事ですから、病院行きました。
点滴したら気分もよくなり、検査でも異常はなしというコトで、一安心。
あらためて健康であることの有り難みを感じます。
急に暑くなってカラダ大変ですから、皆様もご自愛ください。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
21:05
│Comments(0)
2016年07月07日
忙しい
それに加えて私生活も忙しくなりそうな感じで、合わせて大変。
公私に大きな案件抱えると、けっこういっぱいいっぱいになっちゃいますよね。
あまりムリしないでねー
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:45
│Comments(0)
2016年07月07日
52キロ
「たった52キロですから、仕事帰りに寄りましたよ」
ほー52キロくらいじゃすぐってコトね。
「ちなみに甲府までも52キロだから静岡へ来ちゃいますよね、普段から」
しばらく前山を越えて歩いて来た大ちゃん。
次は甲府まで歩いて行く?
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:22
│Comments(0)
2016年07月07日
Tちゃん
トライアスロンに初挑戦のTちゃん。
期待と不安が混じり合う時期?
「バイク、ランニング、スイムとどっぷり練習してるから、ゴルフに興味が無くなっちゃった〜!」
体脂肪率もグングン下がり、心身ともに健康。
今日のTちゃんのお買い物は、BLUE WORKのカットソー、SENTINELのヘンリーTシャツ。
「感度が高いスポーツショップをやってよ〜!」
えっ!
運動しない俺に!?
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
15:24
│Comments(0)
2016年07月07日
今日の昼メシ
「番長、ランチ行きましょう〜!」
イイよ〜!
躍飛。
五目チャーハンと半担々麺セット。
「どうしよう私。もう直ぐ37歳になっちゃう。」
女子力が足りないNっちゃん。
常に明るく、元気で周りに接しなさい。
思いやりの気持ちを心に。
きっと神様が!?
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
13:59
│Comments(0)
2016年07月07日
エリアン
ようやく日本に来ての第一号ホームラン。
しかも、逆転満塁ホームラン!
失点に繋がるエラーもちょいちょいあったが、許しちゃいます。
そのエリアン、バラエティアイドル?の菊地亜美に似てる!?って事でネット上で盛りあがっているんだとか。
まぁ、どんなカタチであれウチの助っ人の知名度が上がるから良しとしておこう。
菊地亜美が「エリアンじゃねぇよ!」
もしくはエリアンが「キクチアミじゃねぇよ!」
ってギャグしたら面白いな。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:13
│Comments(0)
2016年07月07日
サテンブラック
人生に於いて、人の生き死には付き物。
昔、某ネクタイ屋の営業が「ブラックのタイを作ると身内に不幸があるんで作らないっす!」と意味不明な言い訳をしたのを思い出した。
バカ言うんじゃないよ!って心の中で叫んだっけなぁ〜。
喪服に過度なオシャレは要らないが、キッチリしたカッコをして故人にお別れするのが大人の嗜み。
FRANKLIN MILS
9800円+tax
MADE IN JAPAN
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:16
│Comments(0)
2016年07月07日
政務活動費

判決が出たそうでもちろん有罪。
お金は返したということで大方の予想通り執行猶予の付き。
あんなにも過剰に泣かなければこれほど話題になる事件ではなかったはず。
こんな地方の県議会議員でもやってるのだからそれ以上の政治家たちがやっていないと思うことは間違いだろうか?
実際、前東京都知事や元首相の跡を継いだ娘の議員など上げれば切りがない。
金額だって間違いなく国会議員のレベルであればもっと多くなんとかして、そのやり方ももっと巧妙にやっているのは間違いない。
政治資金規正法という物がザル法で先般話題になった「不適切であるが違法ではない」なんて子供でも恥ずかしくなるような言い分が通用してしまうのだからどうにもこうにもならない。
そんなコトが通用してしまう立場の政治達を選ぶのは、自分たち選挙民ということだから情けなくなる。
自分たちが選んで、選ばれた輩たちはせっせとイイようにその税金を溜め込むなり贅を尽くすなりの使い方をしているのは間違いない。
間違いないと言い切れるか?と。
自分がその立場になってそれをやらない人がいるのか、と思ってしまう。
普通の人はやるよね、ほとんどが。
Posted by 洋服番長3 at
06:16
│Comments(0)