
2019年03月27日
今日のお疲れ様

ちょっとお疲れ気味ですか?
「なんだか嫌なこといくつか、重なったから疲れたよ」
そういう日も、ありますかね。
「だってね。聞いてくれる?」
どうぞどうぞ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:25
│Comments(0)
2019年03月27日
ストレートチップ

チーニーにしよう決めているOさん。
でもサイズが問題。
「前より足が大きくなってきてるんですよ」
えーホントですか?
「昔からもってる靴が全部小さくなっちゃってるんですよ」
足が太ったんじゃないんですか?
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
18:30
│Comments(0)
2019年03月27日
カンクリーニ

コストパフォーマンス抜群のHitoyoshi shirts
一枚購入してくれた方は必ず二枚目、三枚目。
次回、入荷予定はカンクリーニの生地を使ったバージョン予定。
しばしお待ちください。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
16:20
│Comments(0)
2019年03月27日
クロケット

それ先週ですよね?
本国にオーダーしたから、まだまだですよ。
「あーそりゃそうだわね」
英国、ブレグレジットでてんやわんやですからいつ届くかわかりません、なんてね。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
15:41
│Comments(0)
2019年03月27日
今日の昼メシ

でも結局迷って松屋。
期間限定メニューのごろごろチキンのチリソース定食。
だいぶ前からお茶はリクエストしないと出なくなった松屋。
水じゃなくてお茶出して欲しいよね。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:58
│Comments(0)
2019年03月27日
休み

その前にパンツのお直しと新入荷をチェック。
休みなのに仕事。
メンタルが試される感じで大変じゃない?
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:49
│Comments(0)
2019年03月27日
使い回し

36000円税別
チノパン?綿パン?と言いたくなるような昔からあるようないい具合に新井のかかった風合い。
それでいてシルエットは当然今風で軽くストレッチも効いて履きやすい。
使い回ししやすい持っていると使える一本。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:19
│Comments(0)
2019年03月27日
先取り

すでに出来上がっていたスーツ2着。
まだいいかな、と取りに来ずいたけど、さすがにもう春夏モノでしょ、ということで。
寒かったり暖ったりで、着るもの迷ってしまう時期。
でもオシャレは先取りで。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:27
│Comments(0)
2019年03月27日
カード

都内でアパートというかマンションに住んでいた時にもらった猫を飼っていたことがある。
猫を飼ったことがある人ならわかると思うがあちらこちらを爪で引っ掻き、部屋中をボロボロにされてしまう。
いろいろなところをボロボロにされたその部屋を退去することになった時、だいぶひどくやられたふすまを直しに近所の小さなお店に持って行ったことがある。
都内の結構な住宅地であったにもかかわらず小さな商店街が駅から続く住みやすいところでその商店街の並びにひっそりとふすま屋?なのか障子の張り替えなのか、そんなことをやっている小さなこうばのようなお店のようなところ。
おじいちゃんが一人でやっていてひどい状態のふすまにも驚きもせず「はいよ」という感じで普通に引き受けてくれた。
少し話すとふすまの張替えはお手のもんらしいが、そんな仕事は最近は少なくなったからね、と、でもこれだけを長くやってきたからね、と。
そして「今は大きな会社になると本業以外のことでもなんでもやっちゃうからね、あたしゃコレしかできないけどな」なんて言っていたことがとても印象に残っている。
元々は作っていたアップルはいつのまにか音楽の最盛期を売るようになり携帯電話も売り出した。
その延長でタブレット端末なる今までなかったようなものまで売り出し、今度はついにはカードを発行し金融決済にまで乗り出した。
アップルユーザーはカードまで使い出したらもうアップルの手のひらで踊らされるがまま?になってしまう。
大きくなった会社は儲かりそうなことはなんでもやっちゃうからね。
Posted by 洋服番長3 at
07:20
│Comments(0)