
2017年09月25日
宮本先生
それに伴い、宮本先生がヘッドコーチに就任。
言わずと知れた名手。
スワローズの後輩だけでなく、他チームの選手にも守備を伝授。ジャイアンツの坂本も門下生。
WBCでのキャプテンとしての活躍は記憶に新しい。
怪我人続出で、2軍みたいなチームでダントツ最下位のスワローズの起爆剤になりますな。
宮本先生の活躍に期待。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:22
│Comments(0)
2017年09月25日
学歴

いわゆるネタで何かしらテレビなのかネットなのかにに連動して話題を受験終了まで続けるのだろう。
タレントの芸能活動のネタならそれはそれで結構ではあるがある程度の年齢になると、もう少し若い頃勉強をしておけばよかった、なと思う人は少なくないと思う。
ある程度自我に目覚める中学生くらいの頃。
高校受験などで勉強しないといけないと切迫して感じだすが、それと同時に他にもやりたい気になることも多くなる時期。
今のようにネットやゲームなどは多くはなかったが、テレビは見たい、漫画も読みたい、友達と遊びたいと勉強以外のことではやりたいことはいくらでも出てくるような年頃。
そんな年頃の時にもっと勉強して受験勉強に励めという厳しいものは多くの人が感じた感情である。
が、そんな厳しさを乗り越えて大変な勉強に向き合いより高いレベルの学びの場へ行った人も当然ながら世の中には多くいる。
大人になってそんな人たちと接する機会があったりすると、滲み出るインテリジェンスや豊かな教養を感じさせるような会話などを聞くと、あー素晴らしい、頭が良いということはイイことなんだ、と上辺だけながらも感じさせられる。
そんな時今更ながらもっと勉強しておけばよかった、、、なんて思っても後の祭り、と思うが、そんなコトはない。
学歴などに固執しなければ勉強をする時間も機会も思っている以上に今の時代は多くある。
ロンドンブーツの彼は勉強したいのか?学歴が欲しいのか?
Posted by 洋服番長3 at
06:11
│Comments(0)