
2017年09月08日
U18、延長サヨナラ勝ち〜!
3-3で延長。
タイブレーク方式でノーアウト1、2塁から始まるヤツ。
延長11回裏に履正社の安田のタイムリーでサヨナラ勝ち〜!
一次リーグでのアメリカとの敗戦、キューバとのこと勝戦がカウントされているスーパーラウンド。1勝1敗からのスタート。昨晩の勝ちで2勝1敗だ。
決勝に行くには毎試合 負けられない。
次はカナダ、その次は宿敵 韓国。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:02
│Comments(0)
2017年09月08日
インド

行ってみたいと思っていながらもなかなか行く理由が見つからず行くことが出来ていない。
でも本当は行ってみたいと思いながらも行く勇気がないというのが正直なところ。
話には聞くそのあまりにも違う価値観やら環境でインドから帰国後、全く生活が一変してしまったなんて話。
日本の最も優秀な最高学府の出身でありながら、インド旅行後一人山奥にヤギと住み自製のピラッミドの中で瞑想をする生活を始めた、なんて話。
全身コムデギャルソンだったような人間が帰ってきたら全くその価値が引っくり返りその辺の洋品店で売っているピンクの売れ残りのズボンを履くようになってしまった、など聞いただけでもパンチのある話は山ほどある。
さすがに今はそうでないとも聞くがインドでは亡骸を川に流すらしいが、その下流では子供は遊び、その川の水を生活用水として使っているとも聞いたことがある。
当然朝昼晩と食事はいつもカレーとのことで、多少その種類が違うだけとも聞いたことがある。
その一方、日本は九九だがインドの人の多くはは99✖️99まで暗算で言えるらし数学が得意であるが故に国外でIT企業に従事する人も増えている。
数学だけでなく語学も堪能らしくたった6週間で日本語をうまく使いこなせる人も少なくない、という話まであるようだ。
だが未だに前時代的な男尊女卑的な事件も多いらしく女性一人で歩区と危険なところも多いらしい。
美味しいカレーを食べに行くだけなら行きたいかも。
でも本場のカレーは日本人の口に合う?
Posted by 洋服番長3 at
06:08
│Comments(0)