今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年07月05日

今日の社長

お付き合いで納涼会へ行ってきた帰りのA社長。


行きたいワケでなくても行かなければならないのが社長業。



「まあ、半分仕事、半分楽しまないとね。」



とはいえ大変でした、お疲れ様でしたー


俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 20:14Comments(0)

2017年07月05日

オシャレおばさん

「あら〜ザネラートあるのね〜」オシャレにしてるキレイなおばさん。


ありますよ、もうけっこう前から扱ってますよ。


どちらでお買い物するですか?



「ほとんどは都内よ、ザネラートは高島屋で買ったわ〜」


ザネラート引き続きやりますから、また見にきてくださいね。



「また、寄るわよ〜」



俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 18:12Comments(0)

2017年07月05日

タック

「タックパンツ行っておこうかな、セールだし」とSさん。


昔の太めのツータックパンツのイメージがある人にはまだまだ抵抗感がある?


「細身だけどお尻周りは少しゆったりでいいね」


今年の夏は暑いから少しでもゆったりしてる方が、汗気にしなくていいでしょ。


俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 17:57Comments(0)

2017年07月05日

同僚

オシャレなオヤジ、Mさん。


研修帰りに同僚三人連れてお立ち寄り。


「俺がいつも洋服買ってるのはココなんだよね〜」と得意げにご紹介ありがとうございます。


それを聞いて同僚の方々も「おーさすがいい物置いてありますねー」というけどホントにそう思ってる?そのカッコで?


「買い物に寄ったらよくしてやってね」とMさん。


来てくれるかな?同僚さんたち。



俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 16:41Comments(0)

2017年07月05日

今日の昼メシ

近所のナマステ。


ナンが美味しいからつい食べたくなっちゃうカレー。


ここのナンが特別美味しいというわけではなく焼き立てだと美味しく感じちゃう。


基本的にはインドカレー屋さんってどこもほとんど同じ。


良し悪し。


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 14:46Comments(0)

2017年07月05日

一服

食後の一服タイムのSさん。



暑くでもジャケット着用は立派!と褒めたくなる。



けどさすがに暑くて持ってるだけ。



ま、着てなくても、その持ってる感じにシャレ感出てる?


俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 12:56Comments(0)

2017年07月05日

湿気

「暑いねー、さすがにジャケットはもうムリ」とSさん。


いつもはジャケット着て、しっかりキメてるけど、今日はシャツだけ。


「さすがに着たくないよね、この湿気じゃあね」


でも社内はしっかりエアコン効いて涼しいでしょ?


「そう、チョッと外出た時だけ、暑いんだよね〜」


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 12:18Comments(0)

2017年07月05日

靴磨き

まだ誰も来ないうちにチャッチャと靴磨き。


少し磨くだけでも全然オーケー。


雨の多い時期革靴つい避けがちだけど、少しくらい濡れた方がレザーに少し湿り気が入って悪くない。


ただし乾燥はしっかりしないとカビはえますから、それは注意。



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 11:36Comments(0)

2017年07月05日

ウインブルドン

ウインブルドンが開幕した。

正直なかなか厳しいとは思うが、錦織そろそろどかーんとやってくれないかな、と思う。

全米オープンを決勝まで行って逃してそこがピークでだんだんゆっくり下がって行ってしまうんじゃないか、と自分が思うまでもなく皆んな心配していると思う。

まだまだやれると思うが、なかなかトップのレベルは厚いうえに下からも新しいプレイヤーはどんどん出てくる。

今年か来年にはどれか勝てないとますます厳しくなりそうだと思うがどうだろうか。

テニスにしてもゴルフにしてもやっぱり全英の大会がすべての頂点のように思ってしまう。

マーケットが大きいからアメリカでの大会はメジャーなものではあるが伝統のようなものでは常に全英が格上であるように感じる人は多いはず。

特にウインブルドンは、その格式みたいなモノにこだわっている雰囲気をあえて前面に出してるところがいいな、と感じるが、あのややもすると堅苦しく感じるような雰囲気を嫌う人もいるかもしれない。

ラインズマンはお揃いで制服でネクタイまでしているし、ボールボーイはかなり厳しく振る舞いまでレッスンを受けていることは見てすぐわかる。

そこまでやらなくてもいいんじゃない?と言ってしまったら格式みたいなものは下がってしまうだろうから、あんな感じであるからやっぱりウインブルドンだね〜となるわけだ。

グランドスラムの大会ならもちろんどれでもイイけど、どうせならウインブルドンで勝ってっほしいな、錦織。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:14Comments(2)