今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年07月09日

今日の番長

デーゲームでドラゴンズに快勝。

ナイターでのカープは9回表に追いつき引き分けに。


ちぇっ!


なかなか縮まらないゲーム差だ。



明日からのオールスター前のマツダスタジアムでのカープ3連戦を勝ち越すぞ〜〜っ!



待ってろカープ。








俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 21:50Comments(0)

2017年07月09日

杉村くん

仕上がった靴を持って来たシューシャイン杉村くん。


「HさんのとIさんのが上がりました〜!」


ありがとう〜!


「ちょいと物色して行きます〜!」


どーぞ、どーぞ。



今日の杉村くんのお買い物は、anderson'sのベルト、アロマキャンドル。



で、次回はいつやる?



「23日の日曜日はどうですか?」



じゃ、決定〜!








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 20:22Comments(0)

2017年07月09日

O村さん

元高校球児、今も草野球で鳴らしているO村さん。


「最近じゃ、野球人口が減っちゃって困るよね〜!」


中学の部活で最寄りの学校と合同チームみたいな感じも増えてますよね〜。


今日のO村さんのお買い物は、RING JACKETのジャケット。


「42サイズが残って居たって事は僕に買え!って事だよね〜!」



さすがO村さん。


理解力あるなぁ。




俺たち野球人としては、寂しい限りですなぁ。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 18:47Comments(0)

2017年07月09日

Sさん

シューシャインで見事に復活したグリーンのブーツを引き取りにご来店のSさん。


「秋から靴のローテーションが楽になりますよ〜!」



今日のSさんのお買い物は、Maria Santangeloのシャツ、ADRIANの2Pシューズインソックスとロングホーズ。



靴、洋服、自転車、オーディオ、レコードと多趣味なSさん。


「レコードは買い過ぎると大変なことになっちゃいますよ〜!」








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 16:12Comments(0)

2017年07月09日

今日の昼メシ

魂心家。


いつもの野菜塩ラーメン。


ん?

今日のチャーシューは小さいなぁ〜!



コショウたっぷり、鼻をかみながら食す。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:07Comments(0)

2017年07月09日

ちゃんふー

ごっつあんです。

昨日に引き続き、ちゃんふー。


「ZANONEのポロシャツを買いに来ました〜!」


いいね!


ん?

今日履いてるPARABOOTにアンシルがカサカサじゃん。


「去年買って一度も手入れしてないっす。」


喝〜っ!


ちょいと磨いてやる。

俺のシュプリームクリームDXでピカピカに。


「クリームも買って行きます!」



今日のちゃんふーのお買い物は、ZANONEのポロシャツ、COLLONILシュプリームクリームDX。


靴磨きは「男磨き」。


「勉強になりま〜す!」







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 13:52Comments(0)

2017年07月09日

Tさん

「ゴメンね番長!昨日来る予定だったけど来れなくなっちゃって。」


Tさんご来店。


いえいえ。

早速のご来店、あざーっす!


「トート買うわ!」


今日のTさんのお買い物は、Felisiのレザートート、PARABOOTのランス、FINAMOREのカプリシャツ、Bread&Boxersのタンクトップ3枚。


「またなんか入ったらLINE入れて!寄るからさ。」




毎度あり〜っ!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 12:41Comments(0)

2017年07月09日

かんた

今日はぐずぐずしている、かんた。

なかなかパパの抱っこから離れない。


もうすぐ2歳。


だんだん知恵がついて主張します。



今日のかんたパンツのお買い物は、INCOTEXにショーツ。



今日はお兄ちゃんの太郎が居ないからペースが違う かんた。


また来いよ。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:50Comments(0)

2017年07月09日

前髪

前髪をパッツンと切った男の子を見かけた。

年の頃なら小学校入る前くらいの年齢の子。

見事にまっすぐにキレイに切りそろえてあり、うわぁと見たこっちがびっくりしてしまうくらい。

傍に一緒にいた親はなるほどこんな感じの親かとある意味納得してしてしまうような雰囲気の若い親。

最近そんな芸能人がいるから、それが流行りで真似したんだろうし、以前ほどその見た目は違和感がないといえばない感じであるのは事実である。

小さい時の子供の格好は親の好みで、親がこうしたい、あーしたいという感じで着飾らしているわけで、それを他人がとやかくいうつもりはない。

実際しばらく前から子供服は可愛いものも多く安くないものも多い。

大人と同じデザインでサイズが小さくなったような感じのものを多く、大人の服と違うサイズバランスがよけい可愛く見えるものもあり、それにお金をかける人も多かったと聞く。

が最近はファストファッションでも安くてそれなりの子供服が多く出ているらしく、いっときほど子供服も売れていないとも聞いている。

だからと言って髪型に凝った親が多いという話kではないだろうが、その前髪のパッツンは気になる。

ちょうど自身が物心つくかつかないかの頃、床屋で前髪パッツンにされ、あまりの恥ずかしさに家で大泣きに泣いたことを今でも思い出す。

物心つき始めの子供ならない泣きたくならないかね、あの前髪パッツンは。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:19Comments(0)