
2016年09月05日
今日の番長
絶対に負けられない戦いと言いつつ、初戦から負けたサッカー代表。
イマイチだわ。
錦織くんの全米オープンか。
あっ、火曜日からのヤクルトとの3位争い直接対決だ。
そうだよ、悲願のCS出場をかけたジーンズ終盤。
熱い9月だぁ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
21:43
│Comments(0)
2016年09月05日
S本くん2
購入計画?に沿って試着大会ィ〜!!
「ヤバいわぁ〜!冷や汗かいてきたわぁ〜!」
試着する物、全て合格!?
「分かりました、一先ずコレとコレ!」
今日のS本くんのお買い物は、BOGLIOLIのスーツ、J.W.BRINEのパンツ。
いい稽古出来たね〜!
「心の汗、ビッショリ〜!」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:36
│Comments(0)
2016年09月05日
チャカちゃん
チャカちゃん、小休止。
老後の心配をし始めたチャカちゃん、グッと力が入って来ましたよ〜!
よ〜し、働け、働けぇ〜!
どーせ、直ぐに飽きちゃうんだから。
思いついた時は、働けぇ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
19:19
│Comments(0)
2016年09月05日
超久々、Nさん
「久々に静岡に出張したんで、懐かしくて探しました〜〜!」
まだ20代だったんだね〜、その時は。
国内外の転勤を繰り返し、今は東京。
結婚して、独身の頃のようにいかない懐ろ事情。
「バッグも欲しいし、靴も欲しいし…。」
以前は今のお店の半分のスペース。
穴蔵みたいなお店だった。
昔話しに花が咲くぅ〜!
しぶとくやってるから、また寄って。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
17:56
│Comments(0)
2016年09月05日
2016年09月05日
S本くん
S本くん、お買い物に前向きだぁ〜!
先ずはネイビー系、無地が無い。
グレー系はストライプばかりだから違うヤツ。
やたら単品パンツが多かった。
なるほど。
って事はぁ、気に入ってたBOGLIOLI新作スーツをネイビーとグレーの2着?
「豪華ですね〜!」
後は、RING JACKETのチャコールグレーのシャドーグレンチェックと〜〜!
楽しみだなぁ、S本くん。
「問題は、太っていた頃の着ていない洋服の処分ですわぁ。収納出来ません!」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:43
│Comments(0)
2016年09月05日
ボヤキまくり。
ボヤキまくりのMさん。
古豪野球部出身。
後輩達、県大会前の中部大会で無残にも負け〜。
クルマもぶつけて出費。
支払い忘れてた税金の納付書発見。
最近、営業成績不調…。
まぁ、昼メシても食べて気分変えて!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:10
│Comments(0)
2016年09月05日
TOMORROWLAND新作
フーデッドで、首に大きなスナップボタン。
前立てにはボタンは無く、ウエストは共生地のベルトをくるっと。
XS. S.M.
39000円+tax
TOMORROWLAND tricot
たっぷりタラタラ羽織る。
ムード良し。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:11
│Comments(0)
2016年09月05日
オッサン

「あーやだやだ歳は取りたくないね」なんて思っていると年齢が出てきて自分より年下だ,このオッサンとわかって愕然とする。
え?マジかよ,このオッサンより歳取ってるワケか、、、と言葉をなくしさっきまで余裕しゃくしゃくな感じは吹き飛ぶ。
そしてテレビの中のまったく知らない人に向かって心の中で「スイマセンでした」と思わず謝りたくなったりする。
日本人の平均寿命が85歳くらいだとしてもその平均値より後ろにいると言う事実だから、世の半分以上人は自分より若いと言うことになる。
となればテレビなどに出てくる何かしらのオッサンも半分以上の確率で自分より若いことになるのだから、うわぁオッサンと反応してもそれと同じ確率で年下なのだから,まさに天にツバする行為である。
吐いたツバはまさに自分に向かって落ちてきて自分のことをオッサンと罵っているわけだ。
昔に比べカッコのよいオッサンも増えたのは事実だろう。
それくらいの年齢向けのメンズ雑誌は今までに比べ格段に増え、雑誌などを買わない若い人向けのファッション雑誌より確実に活況のゾーンである。
安い洋服で充分で携帯電話の方がオシャレすることよりも優先順位が高い若い人より、昔オシャレして,もう少し頑張りたいと思ってるオッサンの方が一生懸命に雑誌を見て研究しているからだと思う。
でも頑張ってまだ若いヤツには負けないぜ,と思ったところで若いヤツらのベクトルは別の方向を向いてる。
張り合おうとすることがそもそも間違ってはいるんだけどね。
Posted by 洋服番長3 at
06:14
│Comments(0)