
2016年07月21日
mando新作
ポリエステル80% ウール20%のドビー柄。
68000円+tax
MADE IN JAPAN
秋冬新作だが、即戦力で使える生地感。
早く見に来い。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:20
│Comments(0)
2016年07月21日
麻雀

もう時間の問題だったようだが、先だっても書いたように十分以上な人もうらやむ充実した人生だったのではないか?
と、勝手に思うが、それは本人のみぞ知るところだろう。
金が余るほどあっても不幸せな人もいるだろうし、極貧で常にひもじい思いをしていても幸せな人もいるはず。
人それぞれ尺度というか感じ方、考え、思い、は違うだろうから大橋巨泉が幸せだったどうか、までは他人が知る由もない。
ただテレビを通してだけの情報だが多趣味だったのは間違いないようだ。
大橋巨泉と聞いて何を思い出すだろうか?
11PMからボイン、という人もあるだろうし、クイズダービーから博識っぽいイメージもあるし、世界丸ごとハウマッチやOKショップから海外通なんてイメージもある。
もちろんジャズ評論家という人もいるだろうしやっぱりギャンブルの印象が強い人もいるだろう。
そのギャンブルでも麻雀の印象がなぜが強く残っている。
麻雀を11PMで取り上げていた時、やったこともなければルールもわからないのになぜか淡々と進む麻雀の場面と巨泉のその解説が印象に残っている。
その時の記憶があるからか、麻雀中継ってやったら、絶対ウケるのに、と今でも思ったりする。
でももうそういう時代ではないのかな?
Posted by 洋服番長3 at
06:23
│Comments(0)