今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年07月11日

ポルトガル初優勝〜!

ユーロ2016、開催国フランスとの決勝のポルトガル。


試合立ち上がりからフランスの得点チャンスの連続。

エースのクリスチアーノ ロナウドが左膝付近にチャージされて途中交代。


90分で勝負がつかず、延長後半にエデル?のミドルシュートで決着!



見せ場は圧倒的にフランスが多かったが、勝利の女神はポルトガルに。



クリスチアーノ、試合中だけど男泣きしていましたわ。



悲願のユーロ制覇のポルトガル。






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 11:14Comments(0)

2016年07月11日

水不足

今年の梅雨は空梅雨なのか?

東京近隣はこのままで行くと大渇水の危険がおおいにあるかも知れない、と言う報道が最近よく見聞きする。

雨が降っていないのは関東近隣のようで東京の水瓶となっている関東地方の郊外のダムの貯水率が軒並み例年を大きく下回っているとのことだ。

ニュースとかでは九州や西日本の各地が大雨で土砂災害に注意してください、何度も言っているのを聞くとそのギャップの大きさで戸惑ってしまう。

今さらながら普段使う水道からの水は水がめとなるダムから供給されるものと言うのが当たり前の話し。

水道の蛇口をひねれば当たり前のように出る水はよほどのそういう地域でなければ当然美味しくはないが、飲んでも問題ない水が当然のように出て来る。

上流からの飲めるレベルでない水も浄水場にはいりより奇麗に水になって各家庭に供給される訳だ。

田舎の地下からの井戸水を普通に使っていたが故。東京に初めて住んだ時、飲んだ水のマズさは今でもハッキリ覚えている。

何かしらの匂いが確実に感じられ、その微妙な匂いから、コレは確実に普通には飲めないな、とすぐにはっきりと感じさせられた

でもけっして飲めない水でないことから口に含んでいるウチに、まあ飲めないことないから、まあいいかな、なんてなるのもそれほど時間がかかるコトではなかった。

そのときより確実に美味しくなったとも聞く東京の水道水。

でも美味しい美味しくない以前に大渇水で取水制限になるとなったら、困ってしまうよね。  

Posted by 洋服番長3 at 05:57Comments(0)