今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年03月26日

シューケア

しゅんぼー、お待たせ。

ネイビーのスエードの補色剤、Collonilヌバックテキスタイルが入ったよ〜!


後、欠品していたシュプリームクリームDXのカラーレス入荷ぁ〜!



靴磨きは男磨き。







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 11:03Comments(0)

2019年03月26日

判例

少し前の最高裁の判決。

夫婦同姓は合憲であるという判決。

憲法の元での平等を原則とする、は当たり前でその際に夫婦が同姓であるとか苗字が違うとかさほど問題では無いはず。

同姓であることで不自由な状態であることも今の時代ある人も当然多くいるだろうからただ単純に選択できるようにすればいいと、誰しもが思うはず。

そんな不自由な状態である人たちが再度戸籍法の不備を指摘するカタチでの裁判の判決があった。

最高裁の判決を踏襲する判例主義からすれば今回の判決は予想されたことではあるから仕方がない。

ただ気になるのは三権分立というのが基本にも関わらず今の司法は行政の考え方に沿った判決が多いのでは、ともうところである。

保守的な家族制度が国の基本的な根幹である、かのような考え方に沿った判決を最高裁があえて出したのでは、と思えてならない。

時代は変わり、価値観はどんどん変わっていくのがある意味当たり前であり、それに沿ったカタチで法なども新しくなり憲法の判断も変わってもいいのではないかと思う。

憲法解釈を変えるのいつも自衛隊とかに関係することばかり。

もう少しそれ以外でも柔軟にいってほしいもんだよな。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:52Comments(0)