
2019年03月05日
aniary新作2

先程のミニトートと同じ素材。
ネイビー
W36.5xH38xD13cm
42000円+tax
MADE IN JAPAN
両サイドの大きなポケットは傘いれたり、新聞いれたり…、便利だよ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
15:18
│Comments(0)
2019年03月05日
aniary新作


ブラック
ネイビー
ブルー
牛革 キャンバス調スタンプ
21000円+tax
MADE IN JAPAN
写真で持っているのは洋服大好きS木くん。
ロングステイ中。
クラッチに飽きた方は、ミニトート!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:04
│Comments(0)
2019年03月05日
洋服大好きS木くん

洋服大好きS木くん。
「確定申告して来ました〜!」
ん?
もしかしたら多額の財産持ち?
「いやいや…。」
今日は時間がたっぷりみたい。
ブリューメルズリゾート突入ぅ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:14
│Comments(0)
2019年03月05日
二つ折り

広まり始めた当初は二つ折りの携帯電話をパカっと広げてかける仕草は、少しだけ未来を感じさせられカッコいいなと思っていた。
それがいつの間にか画面が一面の薄い箱状のものが携帯電話のスタンダードとなって久しい。
使い慣れてしまえばアイフォーンのような形のスマホと呼ばれるようになった携帯電話で十二分以上で問題はない。
が、いつか落として画面が割れてしまうのでは、という恐怖感を常に感じ扱いは常に慎重にならざるを得ない。
そんなところへ、ついにスマートフォンでありながら二つ折りの携帯電話が登場する、との報道。
これでまた将来的にはパカっとやるのが再び主流になるのか、と思ったら今度の二つ折りはどうも違うらしい。
縦に開くのではなく今のアイフォーンの形が横に開くようになるのがこれからの二つ折りの携帯電話のようである。
すでに今の携帯電話の使途がそうであるようにパカっとやってサクッと電話をかけるのが主の使い方ではなく、画面が大きく広げられ手のひらの上でより快適にウエブの画面を見られることを目的としているわけである。
まあ確かにどんどんスマホは大きくなりいつでもどこでも快適に手元でインターネットを使うことができるようになっきた。
これがもう少し、あと一回り、大きくなんて思えば二つ折りのスマホの登場ももうじきの話だろうか?
でもまずはアップルがそれをやらないとメインストリームになって来ないんじゃない?
Posted by 洋服番長3 at
08:51
│Comments(0)