今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年07月11日

普段着

九州だけは大雨が続き大きな被害が出たようだが、静岡では梅雨に入ってからもそれほど雨がまとまって降っていない。

いわゆる空梅雨?と言った感じで、雨が降らずカラッと晴れた日などはすでに梅雨明け?ともわせる雰囲気。

気温も高く何を着ても暑いくらい。

というわけでしばらく前からすでに短パンも大活躍である。

短パン履いたりジャケット着たり、スーツもネクタイも、基本何でもありでひぼの格好である。

同じエリアの同業者の洋服屋さんの通勤途中の姿をたまに見かける。

普段のお店での格好ははどちらかといえば堅いようなはずが、その仕事に行く時の格好を見かけてあまりに違うことに驚くことがある。

それ通勤用の服装なのね、と。

とは言ってもどこでもそういう話は多くあり普段着でお店に行って、そこで着替えるなんていうのは若い子のお店から男性女性のお店問わず、そんな風にしているところは意外にある。

基本先取りでまだ寒い時に薄手の生地のもの着たり、暑い時にウールのセターター着たりなんてこともよくあるから仕方ないといえば仕方ない。

でもスーツ姿は洒落ているけど普段の格好がイケてないおじさんみたいで、それよくなくない?と思わず変なイントネーションの独り言を言いたくなる。

色々な考えが人それぞれあるでしょうから、それはそれでどうでもいい話ですが。



  

Posted by 洋服番長3 at 06:19Comments(0)