今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年07月04日

またミサイルが!?

正恩、またやった。

日本海の排他的経済水域にミサイルが打ち込まれた。


万が一に航行中の船舶に当たったら?と思うと腹立たしい!


そろそろ本腰入れて解決しなきゃいけないなぁ。


いつの間にか、拉致問題もトーンダウンしてるし。


俺の子供や孫達が安全に暮らせる国にして行かなきゃ。








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 11:38Comments(0)

2017年07月04日

ヒール

将棋の藤井くんの連勝が止まってしまった。

連勝どころか将棋がどうもこうもわからないので、騒動が一段落でよかったのか?悪かったのか?

勝った棋士は22歳で5段というのだから勝っても当たり前の格上ではあったはず。

とはいえこれだけ話題の藤井くんに勝ったらこれは美味しい、自分が一気に表舞台に飛び出ることになるな、と手ぐすねを引いての勝負だったはず。

見事にその目的は達成したはずだが思ったより話題にはなれていない感じではある。

すでに国民的な人気者になった藤井くんに勝ってしまって、その取り上げられ方はチョッと微妙となってしまって可哀想でもあった。

将棋の世界では善玉、悪役などのキャラクターなど存在しないのは当たり前だが結果善玉をやっつけるヒール役になってしまったから、この際ヒールに徹してキラーとしてやっているのがいいのでは?

がプロレスと違ってガチンコの世界。

ヒールが狙って勝てるものではないし善玉も勝ち続くけることもやはり難しい。

相撲でもガチンコでやりすぎると横綱ですら勝ち続けることは難しい。

プロレスのようにシナリオがあればその通りにストリーは進むが最近のWWEのように興行自体を「開演」とまるで舞台のような言い方はさすがにやめてほしい。

将棋の場合の対局は試合?講演?

勝ち負けがあるからある意味試合?決闘?


  

Posted by 洋服番長3 at 06:15Comments(0)