今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年09月13日

チャンピオングッズ

最近は日本でもやるようなになったチャンピオンTシャツやキャップ。

野球でもサッカーでも優勝が決まった瞬間の喜びの胴上げや歓喜の輪が解けた頃、急に着たり被ったりするTシャツやキャップ。

わざわざスタッフだろう人間が頃合いを見計らって選手に配ったりして選手も揃って着たりするから、チョッと不自然。

野球でキャップならまだしもサッカーでキャップなんて時もあり、それはチョッと変じゃない?と思うときもある。

言うまでもなくその優勝を記念してのグッズで、優勝が決まった瞬間にスタジアムの売店に一気に並ぶのだろう。

熱気が冷めないまま帰路につくファンが、お、こりゃ買わないね、と勢いで買わせるという商法だ。

ファンからすればイイ記念になるだろうから買いたくもなる。

その場に居合わせたのだから、それを共有したいと言う意味はよくわかるし、なかなかよく考えたモノだと昔から感心してはいた。

その昔アメリカのスポーツショップに行くとメジャープロスポーツのビッグイベントが終わったあと、破格に安いTシャツやキャップが並んでいたことがよくあった。

普通なら$20くらいする物がセールだと$12,99くらい。

少し古くて売れていない品だとそこからまだ安くなって$7.99なんて金額だったり。

それが全然出たばかりなのに、え?この金額ってと思うような$2.99って安過ぎでしょ、これは買うしかナイ!

と思ってよくよく見るとビッグイベントのチャンピオングッズ。

勝ったチームならまだもうちょい高くついているけど、合わせて作った結果負けたチームだったりするとそんなプライス。

ある意味レア、でも全然売れ無いよね、そのプライスでも。

  

Posted by 洋服番長3 at 06:30Comments(0)