
2016年08月07日
イチロー、大手!
8回にイチローヒット。
2999本。
3000本に大手だぁ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:26
│Comments(0)
2016年08月07日
シューシャインイベント
トップバッターのHさん。
「とりあえず稼働中の靴を持って来たよ〜!」
8足持ち込み。
じゃ、見積もり出してる間にお買い物よろしくぅ〜!
今日のHさんのお買い物は、Mauro BorsaのリネンB.D。
靴は3〜4足は今日中に仕上げます。
残りは少々お時間いただきます!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:03
│Comments(0)
2016年08月07日
萩野、金!
400m個人メドレー。
瀬戸くんもワンツーフィニッシュとはいかなかったが、銅メダルに。
初日終わって金1、銅4。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
10:31
│Comments(0)
2016年08月07日
ユニフォーム
チョッと前の冬期オリンピックのスノーボードの代表国母くん。
選手団のユニフォームをドレッドヘアに下げパンで着こなしていたら、ケチョンケチョンにやられたことがあった。
態度は確かに良くなかったかもしれない。
国のお金?そんな類いのモノで行くのだから多少の配慮は必要だっただろうが、こんなユニフォームならせめて下げパンにでもしたくなる意味はよくわかる。
いや自分もそうしただろうと思うがそもそもオリンピックに出れないだろうからそんな心配は無用ではあるが。

それにしても誰がこんなユニフォームを作ったのか聞いてみたい。
2020年の東京オリンピックのロゴマークではまさにお祭り炎上状態になったが、このユニフォームはイイわけ?とネットの住民に聞きたい。
今どきこんなダサイユニフォームはないだろう、責任者出て来い!レベルであることは誰が見ても一目瞭然。
それに比べてアメリカ、ずばりラルフローレン。

しばらく前から確かラルフローレンだから順当だろう。
アメリカらしいイカにもなラルフローレンな感じがよく出ている。
胸にある大きなマークがなくても一目で、おっラルフローレン、とわかる感じがすばらしい。
このユニフォームが着れるならアメリカ代表でオリンピックに出たいモノだと本気で思った。
が、言うまでもなく出ることは出来ません、はい。
選手団のユニフォームをドレッドヘアに下げパンで着こなしていたら、ケチョンケチョンにやられたことがあった。
態度は確かに良くなかったかもしれない。
国のお金?そんな類いのモノで行くのだから多少の配慮は必要だっただろうが、こんなユニフォームならせめて下げパンにでもしたくなる意味はよくわかる。
いや自分もそうしただろうと思うがそもそもオリンピックに出れないだろうからそんな心配は無用ではあるが。

それにしても誰がこんなユニフォームを作ったのか聞いてみたい。
2020年の東京オリンピックのロゴマークではまさにお祭り炎上状態になったが、このユニフォームはイイわけ?とネットの住民に聞きたい。
今どきこんなダサイユニフォームはないだろう、責任者出て来い!レベルであることは誰が見ても一目瞭然。
それに比べてアメリカ、ずばりラルフローレン。

しばらく前から確かラルフローレンだから順当だろう。
アメリカらしいイカにもなラルフローレンな感じがよく出ている。
胸にある大きなマークがなくても一目で、おっラルフローレン、とわかる感じがすばらしい。
このユニフォームが着れるならアメリカ代表でオリンピックに出たいモノだと本気で思った。
が、言うまでもなく出ることは出来ません、はい。
Posted by 洋服番長3 at
03:35
│Comments(0)