今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年08月06日

五輪開幕〜!

今日の放送予定をチェック。

女子バレーはイキナリ宿敵の韓国と対戦。


柔道は男子60キロ級、女子48キロ級。


そうだ、錦織くんも登場だ。



日付が変わる頃に競泳も始まり、AM3時30過ぎに柔道の決勝…。



寝不足確定。






俺について来い!














  

Posted by 洋服番長3 at 11:35Comments(0)

2016年08月06日

隠しカメラ

日本から近い隣国の大きな国に旅行に行ったときの話し。

日本語ぺらぺらのその国の友人がアテンドしてくれなが街を歩いていた。

他愛のない話しをしている延長で「この国は役人天国だから、その一族じゃ泣きゃあダメだよ」なんて話しをしたあと。

慌てる素振りで「あ、マズいこの国では監視カメラやマイクがあちこちに置かれてるから、下手なこと言ったら捕まっちゃうな、でも今のは日本語だから大丈夫かな、ハハ」

笑いながら言った話しだがその話しが冗談なのか本当なのかわからなくて一瞬不安になった記憶がある。

もちろん自分も友人も何事もなかったから、監視カメラはないのか、それとも日本語だからセーフだったのか、本当のところはわからない。

先日の参議院選挙の時。

大分県の野党候補の事務所の敷地内に警察が隠しカメラを設置していたことが明らかになった。

その理由がどうなのか知る由もないが日本も隣国の大きな国と変わらないんじゃないかと恐ろしくなった。

加えてそのニュースの取り上げ方があまり大きくないことも、加えてイヤな気持ちを大きくする。

以前のソビエトや東ヨーロッパなどの共産主義国は監視社会で市民の中に密告者がいた、なんて話しをよく聞いた。

その話は恐ろしく、あー日本、自由主義の国いわゆる西側の国に生まれて来てよかった、と漠然と思ったコトがある。

今の日本はどうなんだろう。

いつどこで権力に監視されているかもしれないうえ、本当のことを知る権利すらナイのかも知れないと思うとだいぶ怖い。




  

Posted by 洋服番長3 at 05:35Comments(0)