今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年07月30日

登板回避問題

大船渡の佐々木朗希くんの決勝戦の登板回避問題。

まだまだ論争の的。

モーニングショーで玉川さんが「新時代の感覚な人はアリ。古い感覚のままの人はナシ。」だって。

張さんは「体の事を気にしていたらダメ!絶対投げさせるべき!」と。

ダルビッシュはソレを見て張さん批判のコメントを呟いた。


どちらかと言えば、古い感覚なんで、佐々木朗希くんには決勝で投げて欲しかった俺。


大人な?落合博満は、「監督が決めた事を周りがとやかく言う必要はない!」と。


でもね、

日本の夏

高校野球の夏


なんですもん!



やっぱり古い人間なんすよ。






俺について来い!






Posted by 洋服番長3 at 11:55│Comments(2)
この記事へのコメント
高校球児って甲子園出場が一番の夢じゃ無くなったのかねぇ~

プロはその先にある夢じゃないのかね〰️

継投って策も考えれば、あれは投げさせるべきだよね~
野球はチームじゃん。

俺も古い人間
Posted by しゅんぼー at 2019年07月30日 17:20
しゅんぼー、君もか。

古い人間には、古い人間ならではの良さがある。

なんでも合理的にはできないよな。


良さ?

老害か。


両方あってもいいさ。





俺について来い!
Posted by 洋服番長 at 2019年07月30日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
登板回避問題
    コメント(2)