
2019年07月22日
選挙速報
毎回、質問してくれないかな、と思ってるとマスコミの調査員がいなかったり、こっちのイカツイ顔見て声をかけてくれなかったり。
今回はちょうどタイミングが良かったか、誰もいない上にこちらのにこやかな表情が良かったか?
メモを片手にいろいろ聞かれるかと、と思ったら、タブレット渡されてこちらに入力してお答えください、とのこと。
ピッピと次から次へと出てくる質問にタッチして答えるだけ。
これならすぐに結果は出てしまう。
今さら鉛筆で候補者名やら政党名など書く必要なんかないのでは、とあらためて思わされた。
オンラインでやれば、時間は短縮出来るしコストも下がる。
実際、各マスコミがやる事前調査で今ではほとんど選挙の結果は開票前にわかるらしい。
ホントのところ投票締め切りで始まる開票特番が開始早々にすべて結果を出してしまうことが出来るようである。
それでは二、三時間の特番がもたないから、さも接戦かも、という雰囲気で小出しに開票速報を出しているとのこと。
もっとも今回参議院選挙の結果はある程度は予想通りか。
よほどの波乱でも起きない限り開票速報の特番など見ても面白くない。
二大政党を目指して一発の選挙で与野党の逆転がある小選挙区制を導入したところで、今の野党の状況では、そんなことを起こり得ない。
もう少し面白い選挙速報を見たいもんである。
Posted by 洋服番長3 at 06:06│Comments(0)