今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年05月12日

Bリーグ

BリーグBリーグの優勝は東京。

と言っても東京なんとかず、という名前が調べないと出てこない。

バスケットボールが好きな人、バスケットボールをやってきたい人なんかにはまこと申し訳ないが、どうもいまいちピンとこない。

元Jリーグのチェアマンだった川淵三郎が分裂状態だった日本リーグとBJリーグを統合させて今のBリーグを発足させることに尽力したことは報道で知っている。

はなばなしくBリーグが少し前から始まっていることも知っているしJリーグのようにB2とセカンドリーグがあることも知っている。

が、チームがどこの都市にあって全部で何チームあることもよくっ知らないのが正直なところ。

知っている選手は田臥と冨樫をかろうじて知っているだけで2メートルを超える身長の渡辺と今度NBAのドラフトにかかるだろう今NCAAの八村もなんとかわかる。

今のNBAのスター選手の名前は出てこず、未だにコビーブライアントくらいしか最近の選手は知らず、ずっと遡ってマイケルジョーダン、シャキールオニール、デニスロッドマン、そしてマジックジョンソンくらいしか顔と名前が一致しない。

ゲームを見ればそのプレーの速さや迫力で面白いは面白い。

なかなか最後まで見続けることができないのは選手をよく知らないというのはもちろんではある。

でもやっぱり点数が入りすぎるからっていうのもあるように思ってしまうけど、それを言ったらそもそもバスケット見ることできない?







Posted by 洋服番長3 at 06:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Bリーグ
    コメント(0)