
2019年05月07日
通風を学ぶ!?

後はどーすりゃいいんだ?
晩酌はビールはやめたな。
今日の昼メシも蕎麦にしよう!
海老天はプリン体たっぷりと含んでるからダメ。
とろろぐらい付けるか!
山芋、尿酸値を下げる効果があるみたいだぁ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at 13:28│Comments(4)
この記事へのコメント
水呑んで汗と小便で毒出しゃー大丈夫だぁ!
因みに俺の現在数値は2.8
因みに俺の現在数値は2.8
Posted by しゅんぼー at 2019年05月07日 15:35
え?
通風パイセンのしゅんぼーは2.8なの?!
素敵じゃん。
俺について来い!
通風パイセンのしゅんぼーは2.8なの?!
素敵じゃん。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at 2019年05月07日 15:56
痛風の怖いところは心筋梗塞・脳梗塞につながること 痛風自体は痛いけど怖くない 高尿酸血症の人の8割は発作を起こさないらしい そう、発作を起こす人は撰ばれし人 あなたは危ないですよ 危険な状態にいるのですよ 警告してくれている なのでありがたく痛みを受け入れよう
また、食べ物だけでは尿酸値はコントロールしきれない やはり薬が必要だ
また、プリン体を尿酸にする能力が高く腎臓の働きが弱くて輩出能力の低い人が高くなる 要はその人の体質によるところが大きい それでも余分なプリン体を摂取するのは得策ではない ま、ご自愛ください
また、食べ物だけでは尿酸値はコントロールしきれない やはり薬が必要だ
また、プリン体を尿酸にする能力が高く腎臓の働きが弱くて輩出能力の低い人が高くなる 要はその人の体質によるところが大きい それでも余分なプリン体を摂取するのは得策ではない ま、ご自愛ください
Posted by nagasaka at 2019年05月08日 08:23
nagasakaさんも痛風先輩ですか。
今日め膝が痛いですよ〜。
気をつけて生きますぅ〜。
俺について来い!
今日め膝が痛いですよ〜。
気をつけて生きますぅ〜。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at 2019年05月09日 15:11