
2019年05月02日
エクスペリア

いろいろなスマートフォンが多く出ているが、アップルのアイフォーンという名前はシンプルでわかりやすい。
サムスンから出ているギャラクシーとかソニーから出ているエクスペリアと言ってもイメージがパッと湧かないのは使ってないからだけ、なのか。
それでもサムスンは世界的に相当に売れているスマートフォンのようであるからそれでも名前はよく知られているのかも。
気がつけば日本でそのスマートフォンを作っているのはソニーだけで、そのエクスペリアだけということのようである。
名前はイマイチでもグーグルのつくるOSアンドロイドの携帯はアイフォーンとそれほど変わることなどないように思う。
ただ使い方が各メーカーでマチマチのようで、一度使い方を覚えてしまったアイフォーンアイフォーンからアンドロイドへは変更できない、なんて思っている。
なんてことよりホントはアップルの作るアイフォーンの方がやっぱりちょっとしゃれているんじゃないか、というのが正直なところで、そのアップルよりオシャレなスマートフォンが出ればそれに変えることは何も躊躇することはないだろうとは思わないでもない。
最近では新しいスマートフォンといえば中国や台湾などの進行メーカーのものばかりで機能も十分、デザインもそれなりの同じようなモノということで積極的に選ぶ理由は値段だけ、という上々ではないだろうか?
唯一デザインやその存在で勝負できそうなのはソニーしかない、と誰しもが思っているのに、今に撤退するかどうかの、瀬戸際のようである。
もうある程度完成されたスマートフォン。
世界中を驚かせるような機能やデザインは出てこないのかしら?
Posted by 洋服番長3 at 06:22│Comments(1)
この記事へのコメント
エクスペリア使いですが、エクスペリアなんて呼んでません ソニーと呼んでます エクスペリアだと嚙みそうなので・・(笑)
Posted by nagasaka at 2019年05月02日 08:49