
2019年04月26日
5G

そろそろ日本でも近く導入されるようになるだろう、ということらしい。
5Gとは4Gの次3Gの次の次、ということで、じゃあ2G、1Gってあったの?と思わず聴きたくなるがそのそもその「G」とはなんだ?
と、思ったら第五世代というこでジェネレーションジェネレーションということでFifth Generationのことを言うらしい。
言うまでもなく今まで以上に通信速度が上がると言うことは3Gから4Gを経験しているからすぐにわかる。
使い始めのころは3Gでも十分と思っていたが一度4Gを経験したら、電波の関係で3Gのエリアに入ってしまった時に、こんなに違うのか、と改めて感じるようになった。
これが5Gが普通となったら今では十二分な4Gでは満足できないようなことになってしまうんだろう。
その5Gの速さとは最低でも20倍に跳ね上がるそうで、インターネットを見るのは当然だが飛躍的に動画の閲覧が快適になると言うことのようだ。
それに加え盛んに言われているIOT化に大きく寄与する通信となりなんでもが通信が接続されると言うことで、自動運転など本当に実用化されると、なるだろう。
まさに今まで以上な「未来」を実感させられるような新技術がどんどん身近に出現しそうな感じになりそうである。
便利になって結構なことでイイことも飛躍的に増えるのだろうか?
でもその手のモノがこれ以上に便利になって本当にイイことも増えるのかね?
Posted by 洋服番長3 at 06:13│Comments(0)