
2019年04月24日
キャッシュレス決済

電話をかけられるのはもちろんだがインターネットを見ることができるし動画も見れる。
SNSなんかもいろいろなのがあって電話をかけることなくメールやメッセージでやりとりできる。
その中でも普及率が高いのはLINEだろう。
メールで十分でしょ、なんて思っていたらあれよあれよとほとんどの人が使っていて、先方からLINEで連絡が来ればLINEで返事をするようになる。
そのLINE、最近ではメール機能だけでなく今流行りのキャッシュレス決済にチカラを入れているようである。
こっちは普通に連絡手段としてのラインを使っているのに最近は日に何度も何度もLINEのお知らせが来る。
お、誰からか連絡か?と思って見ればLINEペイなるところに何か届いている。
500円!とか20%OFF!とかいきなり出てきて、こりゃお得な何かか、と思って見てみると、ようはそれを使わないことにはメリットを受けられないという話である。
そのLINEペイなるものを使えるようにできるのか、と画面をじっと見渡してどこをどうやればいいかわわからない。
せっかくお得なんだから使えるように設定したいのに。
いや待てよ、設定しなければそれに吊られて余分あもの買わなくていいから、使わなくてもいいか。
Posted by 洋服番長3 at 06:06│Comments(0)