今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年02月28日

ニッパチ

ニッパチ2月28日。

今月二月は今日でおしまい。

いまさらながらになぜ二月は普段の月より三日も短い?

他の月を調整すれば二月も30日間にすることなどワケのない話であるはず。

おまけに4年に一度のうるう年には29日になるなど不当に二月の扱いは蔑まれたような感じである。

もっとも商売をやっている人なら誰しもが聞いたことがある「ニッパチ」という言葉。

二月と八月が商売的には売りがげが芳しくない月であるということを言う言葉である。

実際洋服屋的には八月は春夏物セールも終わっていながらもまだ秋冬物が動き出すにはまだ寒く。同様に二月は秋冬物のセールが一段落しながらもまだ寒く初夏物を買うにはまだ早い時期、と言うことであるから、身にしみて^ニッパチ」と言うのは感じている。

だがそれほど季節感が関係ない職種でもニッパチというのだからそれはなぜなんだろうとは思わないでもない。

二月は冬の寒さがピークであって、あまりに寒く経済活動そのものが停滞するかな、とはやはり感じるが、寒ければ寒い方が需要が上がるようなものも当然ないわけではない。

ニッパチを一番感じているのは洋服屋だから、余計にそう感じてるだけ?



Posted by 洋服番長3 at 07:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニッパチ
    コメント(0)