
2018年12月29日
高校サッカー高校ラグビー

何もこんなに慌しい時期に全国大会をやらなくてもいいんじゃないか、とつい思ってしまう人もいるだろう。
とはいっても特に高校生のやるサッカーやラグビーの全国大会となると季節的に冬がシーズンということもあり、秋から地方大会となる。
で勝ち上がった各県の代表チームが一堂に会するとなると冬休みの時期、となるわけだ。
実際もう数日早くから開催できるのではないかと思わないでもないが、いつも年末ぎりぎりの開催。
当然勝ち上がっていけば大晦日も正月もなく、日程は進んでいく。
全国で勝ち上がっていけるチームなのだからそんなこと気にしているようなチームはないだろうが、必ず話題となるのが大学入試が近づく中試験勉強にも精を出すまさに文武両道の高校生のネタ。
一ヶ月あまりで大学入試の本番の時期を迎える前に全国大会に出ているような選手で、受験もガチンコでしっかりやろうというのだから優れているのだろう。
部活動も勉強も両立するような学生ほど優秀な学生は多い、なんて話はよく聞かないでもないが体がきついのに頭も使うのだから努力なくしてはできないのが本当のところ。
でもそれくらい追い込めめる経験を若いうちにやれないようでは、その後大人になっても頑張り切れる人にはなれなだろう。
若い頃の努力不足を今しみじみ感じますね、はい。
Posted by 洋服番長3 at 06:35│Comments(0)