今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年11月14日

山火事

山火事ロサンゼルスの山火事はどんどんその範囲が広がり大きな被害を出しているようだ。

アメリカの西海岸ではいつもどこかでよく起きているという感じの山火事ではあるが、必ず何年かに一回かくらいは大きくニュースに取り上げられてしまうような大規模な山火事になってしまう。

今回の山火事はすでに亡くなった人も30名以上におよぶようで、日本人の感覚では信じられない。

高級な住宅地のマリブ一帯にも火が迫っていてハリウッドスターたちも避難した、なんてコトが、よりニュースになる一つでもあるようだが。

今さら言うまでもなくアメリカの西海岸はすごく乾燥している地域である。

と、いうよりいまや亜熱帯気候の日本より湿気の多い地域は同じアジアにしかなく、それ以外の地域は旅行で行った人はほとんどが乾燥してると、感じるはず。

その乾燥している地域のなかで、もっとも多く人が住んでいるキングオブキングがカリフォルニア州なのではないだろうか。

その乾燥具合は、カリフォルニアの人がなぜわざわざあんな大きな水のペットボトルを持ち歩くのか、という意味をすぐわからせるほど乾燥具合で、ペットボトル持ち歩くのファッションではなく真面目に必要なんだ、とすぐにわからせる。

随分昔にカリフォルニアから隣のネバダに向かってレンターを砂漠の中の15号線を走らせている時、尿意をもよおし、路肩にクルマを止めて立ちションをしたことがある。

オシッコしたそばから地面がサラサラになるのに驚いたことがある。

それくらい乾燥しているから一度火がついたらその火の足は相当に早いんだろう。

気をつけようマッチ一本火事の元、特に西海岸。





Posted by 洋服番長3 at 06:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山火事
    コメント(0)