今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年09月10日

メンタル

メンタル学生時代にテニスをやっていた人に聞いたことがある。

試合が始まる前の練習のラリーで、これはどうやっても敵わない、そんなことがすぐわかる、なんてことはよくあると。

一対一でやるスポーツはごまかしが効かない実力と実力のぶつかり合い。

大人数のチームでやるスポーツと違ってレベルの差があるようだと、やる前から結果は見えてしまっているかもしれない。

もっともそれはレベルがそれほど高く場合の話しであって、今回の全米オープンテニスなんかに出てくるプレイヤー達は実力派拮抗したレベルのトップぷろたちである。

勝つか負けるかはやってみなければわからないくらいのチカラの差ゆえに気持ち、いわゆるメンタルが重要なんだろうというのが大坂と錦織のゲームではっきり出たように感じる。

錦織はここのところ全く勝てないジョコビッチと対戦が決まった時点で厳しかったように感じる一方で大坂はタイの戦績のセリーナに最初から勝つ気まんまんだったような、そんなふうに思うのは素人の勝手ではあるが。

実力が同じくらいならせめて気持ちだけでも、勝ったろ!くらいでいかないと勝てないだろ、とは思う。

が、それも同等の実力があってのはなし。

大坂が勝てたんだから次は錦織がメジャーで勝つところを見たいね。





Posted by 洋服番長3 at 06:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メンタル
    コメント(0)