今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年08月29日

さくらももこ

さくらももこ思いのほかさくらももこが亡くなったことの取り上げられ方が大きくて驚いた。

50代前半という若さで亡くなったというのが、驚きではあるのは間違いない。

ちびまる子ちゃんが国民的なアニメーション、という言い方でニュースで報道していたが、実は一度もちゃんと最初から最後まで見たことはない。

もっともそれは世代によるものだろうからもう少し若い世代の人にはサザエさんやドラえもんなどと並んで国民的なアニメ番組だということには間違いないかも知れない。

ちびまる子ちゃんをちゃんと見たことないから、サッカーの長谷川健太がコメントを出しているのに、なぜ?と不思議な感じがあったが、ケンタくんという登場人物がいてそれが長谷川健太が長谷川健太がモデルだということを、今回の報道で知った。

そうちびまる子ちゃんは静岡市が舞台になっているのは有名でそれはさすがに知っていた。

が、それは旧清水市のエリアの話で清水と合併した旧静岡市の人間にはそれほどピンと来る話ではなかった。

ただ世代が近いとエリアがさほど広くないゆえ、若い頃の話は耳に入って来ることは多い。

友達の友達であるとか親戚がなんとか、なんていうのは田舎町ではよくある話である。

だがさくらももこに関してはそんな話は聞くことはなかった。

なぜならさくらももこペンネームで本名は公表されていないから、若い頃を知っている人は近しい人だけのように思う。

ふるさとは遠きにありて思う思うもの、ですかね。



Posted by 洋服番長3 at 06:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくらももこ
    コメント(0)